アレルギーを持っていますので、この時期がくると頭を悩ませます。
というのは、市販で牛乳入りのチョコレートがないので、忙しい中でも
毎回手作りになってしまうからです。しかし、先日良いアイテムを
発見しました。それは、森永のチョコレートシロップです。これには
牛乳が含まれていません。そして、このチョコレートシロップのおかげで、
息子は大のチョコレート好きとなりました。チョコレートの中のココアには、
マグネシウム、亜鉛や銅といった無機質を多く含んでいます。その他、
最近ではGABAといったストレスには良い成分も含まれています。そのため、
チョコレートが食べられるというのは、子供にとっても良いことだと思います。
今年は、このチョコレートシロップを使って、かなりお手軽なチョコフォンデュに
して、チョコバナナにしようかと思います。溶かした寒天を加えれば、
冷めたらおいしいチョコバナナの完成です。また、念のために、市販の
チョコケーキで、フレンズシリーズのガトーショコラを購入しました。
チョコバナナが失敗したときに、念のためのアイテムです。でも、これも
うれしいことに解凍するだけで、チョコケーキが食べられます。しかも、
味はとってもおいしいです。
こんな飯は?
なぜに赤ワインで煮るのか・・・??じっくり煮込んで美味しい、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みの作り方!
煮込み料理は大家族の定番。 なんてったって一度に大量を作ることができま…ロシア料理のコッテリチーズケーキ。ケーキなのに「トロイカ」というロシア料理屋さんがおすすめ。
先日、高校の時の友達が家に遊びにきました。 久しぶりに会う友達だったの…カレーうどんが無性に食べたくなった時におすすめのお店。「とんとろカレーうどん」がおすすめ。
カレーうどんが無性に食べたくなった時におすすめのお店が「四方吉」(しほ…カラダにも、心にも。大事な人に作りたい、おじやのレシピ。
子供のころ。風邪を引いたとき。 よく母親が雑炊を作ってくれました。 そ…肉食肉食!豚ハラミのアヒージョの作り方!
最近よく聞くアヒージョ。 お店だけではなく、お家でも簡単に出来ます。 …