私がもう一度食べたいのものと言えばそれは「レバ刺し」です。
今から30年近く前のことです。
その当時私は新宿で働くOLでした。
会社近くの焼き鳥屋がいつも気になっていました。
というのも、通勤途中にあったその店は夜になるとサラリーマンでいっぱいになっていたからです。
気にはなっていたものの、さすがに20代のOLが一人で入れるような店ではなく、
同期の男子を誘って行くことになりました。
取り敢えず乾杯のビールに始まり、焼き鳥を適当に頼みました。
店内のおすすめメニューにあった「レバ刺し」にみんな注目。
試しに注文してみると出てきたのは新鮮なレバーのスライス。
薬味におろし生姜とおろしにんにくが添えてありました。
一人ひと切れずつ、恐る恐る食べてみました。
「うまい」みんながそう思いました。
そして、甘い 新鮮だから臭みもない。
それからというもの、週に一度はその店に行き、必ずレバ刺しを注文することが、私たちの定番になりました。
でも、醤油におろしにんにくで食べるレバ刺しは口臭が半端なかったです。
帰りの電車ではいつもハンカチで口を抑えていました。
狂牛病や鳥インフルエンザと次々に食べ物に関する色々な事件があり、今ではレバ刺しを食べる事が出来なくなっていまいました。
もし、できることならもう一度レバ刺しを食べてみたいと思います。
先日、かつての仕事仲間だった友人と飲む機会があり、約30年ぶりにその店に行って来ました。
お店は改装して綺麗になりましたが、昔食べたモツ煮込みや焼き鳥は今も健在。
ただ、レバ刺しだけは残念ながらありませんでした。
![]() 鮮度保証の生レバーですが加熱してお召し上がり下さい。使いやすい約100g×3パックの小分けタイ… |
こんな飯は?
中華だしの素で簡単ピラフ風ご飯の作り方!洋風中華変幻自在。
中華だしの素にウェイパーというのがあります。これも美味しいのですが同じ…レンジでチン!あっという間にできちゃう、簡単親子丼レシピ!
たまご料理の代表格、親子丼! 平日でも11時くらいから行列ができている…トレトレ市場の海鮮丼。築地もいいけど和歌山の白浜もいいよ。アドベンチャーワールドもあります。
和歌山の南、白浜によく出かけます。 この辺りは温泉旅館が多く、アドベン…名古屋名物ひつまぶしの食べ方と豆知識。うなぎの焼き方も乗せ方もちょっと違うんです。
名古屋名物の一つでもあるひつまぶしは鰻の蒲焼を細かく刻んでご飯に混ぜて…アワビのステーキ簡単レシピ
生で醤油をつけて食べるのもおいしいですが、苦手な方は是非ステーキにして…