日本人といえばお味噌汁!
でも一人暮らしだと余ることも・・・
ということで簡単おいしいアレンジレシピのご紹介!
温めた余ったおみそ汁へはるさめを投入。
はるさめがゆるくなったあたりで、溶き卵をin。
30秒ほど火にかけたら火を止め蓋をかぶせて完成!
+お好みでゴマ、ネギ、七味唐辛子などをトッピングしてもおいしい!
こんな飯は?
チャーシュー麺×飲み会。締めで必ず食べてしまうもの。
今日はラーメンの中でもちょびっとリッチな、チャーシュー麺をほりほり。 …栃木県民のソウルフード芋串。栃木県名産のサトイモはとても大きくて、ふかふかねっとり食感です。
栃木県の名物料理というと、お正月の新巻鮭・節分の豆などを利用して荒くお…お給料日はカニ三昧!お家でできる、おいしい焼きガニレシピ!
かに。 それは生でも煮ても焼いてもおいしい、奇跡の食べ物。 あのぶっと…トレトレ市場の海鮮丼。築地もいいけど和歌山の白浜もいいよ。アドベンチャーワールドもあります。
和歌山の南、白浜によく出かけます。 この辺りは温泉旅館が多く、アドベン…カップヌードルカレー味にはチーズをトッピング。最後にご飯を入れてボリューム満点。
ラーメンには中毒症状を引き起こすグルテンという物質が多く含まれていると…