フランス?イタリア?アメリカ?
これが驚くことに、イギリス料理です。
まずいまずいと有名なイギリス料理。
イギリスに行かれる際にはぜひともフィッシュアンドチップスを食べ、
その何とも言えないもったりとした食感と油ギッシュな味を堪能して頂ければと思いますが、
そんな中では、ローストビーフは奇跡的においしい料理でしょう。
ちなみにイギリス料理が不味い理由はその調理法にあります。
とにかくToo much。
ほろっほろになるまでゆでる、黒焦げになるまで揚げる、などなど。
これは産業革命後、一般市民(労働者)の生活環境に一つ原因があるようです。
というのも、当時は一般市民が新鮮な食べ物自体を入手するのが困難でありました。
となると、おのずとしっかりと火を入れたくなりますね。
とういうことで、本日はローストビーフのレシピをご紹介。
もちろん火は入っていますが、こちらは貴族のメニューだったため、中は生でございます。
牛肉(モモ) 500g
塩 小1
ブラックペッパー 少々
にんにく 2かけ
ローズマリー 少々
玉ねぎ 1個
醤油 大4
みりん 大4
赤ワイン 大3
■にんにくとたまねぎをすりおろしておく。
■お肉を冷蔵庫から取り出し放置して室温にしたら、塩~ローズマリー(にんにくは1かけ分)を塗りこんで更に放置する。
■中火に熱したフライパンへ肉を投入、各側面を1.5分ずつ焼いていく。
■全面を焼いたら火を弱め蓋をして5分程度転がしながら焼き、ホイルの上に取り出す。
■全面を包んだら再度放置(20分~30分)。
■フライパンに残った肉汁は捨てず、残りのにんにくとたまねぎを炒め、しょうゆ~赤ワインを加えて煮詰める。
■ソースが出来たら、肉をお好きな厚さに切り、ソースをかけて完成!
+3で放置後、汁が出てきたらソースにくわえてレンチンしておk。
8/30
追記、ご家庭のコンロにより火力がかわるかもです(>人<;)その場合、中火→強火 弱火→中火にかえてください^ ^
こんな飯は?
オムライスの起源と種類。アレンジされ続け多様化してますが、やっぱり基本のオムライスが好き。
オムライスが嫌いという人は、あまりいないのではないでしょうか。 お子様…世界のお寿司事情。メキシコ人が自慢げに「日本食レストランに行ったことがあるよ。あのバナナロールは最高だね」と言ってきた。
無形文化遺産に選ばれた日本食は海外でも高い評価を受けています。 その中…チキンライスの簡単レシピ。味の決め手はパプリカパウダー。
NHKの朝の情報番組「あさイチ」で紹介された、北海道苫小牧のスーパー主…レンジでチン!あっという間にできちゃう、簡単親子丼レシピ!
たまご料理の代表格、親子丼! 平日でも11時くらいから行列ができている…中華だしの素で簡単ピラフ風ご飯の作り方!洋風中華変幻自在。
中華だしの素にウェイパーというのがあります。これも美味しいのですが同じ…