お餅×木綿豆腐。切れがよくなり高齢の方でものどに詰まりにくくなる。白玉団子でも可能です。

BYuJ_1FCIAAhCzF
お正月にはお餅をたくさん食べたでしょうか?冷凍保存もできます。
あまり良くないとこですが、私の子供のころは、インスタント食品の方が珍しく、普通の食事よりもうれしい時もありました。

今では、インスタントものや、ファーストフードも当たり前です。
余程田舎では違うかもしれません。
しかし、ネットショッピングで何でも買えます。
我が家のこは、ついつい、ファーストフードも食べなれていて、逆に、昔ながらの雑煮や、焼いたお餅が大好きです。

買っていたものもあっという間になくなりました。高齢の方は、お餅がずっと好きで、毎年食べていたのに、家族がいても、のどに詰まると危ないからと、食べさせてもらえない人もいるようです。
そんな方に良い方法があります。

お餅をつく時に木綿豆腐を入れてついてみてください。
豆腐に水分があるので、水は少し控えます。後は普通について、丸めるだけです。冷凍保存もできます。

食べるときに、切れの良いお餅ができます。
豆腐の触感はほとんど分かりません。豆腐の味もかわりません。
念のために高齢の方には、小さめに切ってあげてください。

この方法は、白玉団子を作る時にも利用できます。
白玉粉に木綿豆腐を加えて、練ります。そして水を加えて硬さを耳たぶぐらいにします。
小さく丸めて、熱湯でゆでて、浮いてきたら出来上がりです。中央を窪ませたり、少し平たくしてゆでると早く出来上がります。
小豆の汁に加えて、ぜんざいの出来上がりです。

実は、この木綿豆腐は、結構便利です。
私は子供のおやつに、ホットケーキミックスを買って、木綿豆腐と粉を混ぜて少し水を加えて、小さめのボール状にして、ドーナツを作ります。
形は真ん丸です。
ふわふわに出来上がった触感は、普通に作ったドーナツの触感よりも食べやすくおいしいです。大豆食品で植物タンパクが豊富でヘルシーで健康てきです。お試し下さい。(ドーナツの揚げ油の火力は弱にしてくださいね。)

こんな飯は?