いわゆる「おふくろの味」というものでしょうか。
でも、作り方がちょっぴり変わっているかもしれません。
基本的に市販のマーボー豆腐の素を使うのですが、ウチの場合は、素に入っている挽き肉とは別に、近所のお肉屋さんの挽き肉をプラスします。
ポイントは、スーパーの挽き肉じゃないってところでしょうか。
やはりお肉屋さんのお肉の方が臭みがなく美味しいんですよね。
味付けも、しょう油などを加えて濃い目に。
そして、木綿豆腐を入れたあと、なんとそこにチクワも大量に投入するのです。
柔らかく、口に入れるとすぐに崩れる豆腐と、弾力があり、噛むほどに旨味が増すチクワ。
我が家のマーボー豆腐は、その二つの異なる食感が楽しめるマーボー豆腐なのです。
でも残念なことに、結婚後この実家のマーボー豆腐を作ろうとしたところ、主人の猛反対に会ってしまいました…。
「チクワはありえない!」と。
それならば、実家とは別の私独自の美味しいマーボー豆腐を作ろう!と、只今いろいろとチャレンジしております。
まず試してみたのは「魚肉ソーセージ」。
チクワに食感が似ているし、ちょうど冷蔵庫にあったし(笑)
でも、結果は微妙でした。
まずくはないのですが、魚肉の臭みが出てしまうかな?という感じ。
次に試したのは、長ネギ。
これは大正解!
ネギの辛みでマーボー豆腐がさらにピリ辛になり美味しかった。
長ネギは確定です。
さらに、この長ネギ入りマーボー豆腐に何を入れればもっと美味しくなるのでしょう。
やっぱり…チクワでしょうか?
こんな飯は?
あぶく銭で今日は贅沢を!香ばしい焼きガニ&ねっとり濃厚カニみそ甲羅焼のレシピ!
カニってのは体全部(甲羅以外)が全部食べられる、かつ美味しいという最高…京都のイタリアンならJR花園駅のぴちぴち金魚が一押し。美味しいランチパスタにデザートのケーキも何種もある。
京都のJR花園駅のすぐ裏にぴちぴち金魚というイタリアンのお店があります…ほくほく美味しい、栗ごはん!美味しく作る、基本のレシピ!
秋の味覚代表、くり。 モンブランなど、激ウマですよね。 個人的にはケー…醤油を上手く使って減塩生活!血圧を下げる食べ物も一緒に取りましょう!
父は1週間に2回、二つの病院に通うほど病院にはよくお世話になっています…冬の夜食、味噌煮込みうどん。受験生の想い出。化学が苦手だった。
1年で一番寒い季節の記憶にあるのは、受験生だった頃、ほぼ毎日のように食…