中華料理にも色々ありますが、四川料理は辛くて有名ですね!
ホイコーローやエビチリ、麻婆豆腐にバンバンジー、これらすべて四川料理です。
今回はそんななかでもほんのりぴり辛な四川ソースをご紹介!
蒸し鶏にかけていますが、揚げ鶏にかけてもいいですし、応用範囲はとても広いですよ!
関係ないけど、赤坂の四川飯店で食べた酢豚が忘れられないくらいウマかった・・ジュル
とり肉(もも) 400g
きゅうり
ねぎ(青いところ)
トウバンジャン 大2
チーマージャン 大2
おろしにんにく 小1
一味唐辛子 小1
ごま油 大2
砂糖 大1
しょうゆ 大2
辣油 大1
しお 少々
■とり肉とねぎを水に入れ弱火で20分茹でたら余熱で火を通し、冷まして適当な大きさに切る。
■にんにく、トウバンジャン、チーマージャン、一味唐辛子を混ぜ、フライパンで強火で炒める。
■さらに砂糖、しょうゆ、辣油を入れ濃さをスープで調整する。
■薄切りにしたきゅうりとねぎをしおとごま油であえ、とり肉と一緒に盛り、ソースをかけたら完成!
こんな飯は?
冷蔵庫の余りものを一気に消化!簡単中華丼の作り方!
鍋をした野菜があまった・・・ なんてことありませんか? そんな時はあま…絶品鶏の炭火焼!家では決して真似できない熱々の地鶏焼きのお店
鶏肉が好きな人になら是非おすすめしたい、宮崎地鶏の店「日南市じとっこ組…ふわふわのホットケーキ。材料の秘密は?重層、乳酸菌、豆腐。
ここ最近、ふわふわのホットケーキ(パンケーキ)が流行っていますね。 ハ…杏の仁。そのままでは食べられないから、杏仁豆腐にするのだな。
杏仁ってなんでしょうか? 「杏」はもちろんあんずのことですが、「仁」と…甘さジューシー!ぷちっぷち!おいしい生しらす丼の作りかた!
生しらすは毎年1~3月が禁漁となっており、 この期間はあのプチっと感と…