今年に入ってから、家族でよくジョイフルに行きます。そこで注文するのは、最近は決まってベーコンペンネグラタンです。
全部食べても414kcalでしかも、お値段が399円とお安いです。
普段は忙しいので、グラタンは自宅ではあまりしません。小麦粉から少しずつソースを作るのが面倒だからです。食べ方はまず、熱々のうちにペーパーで、ぐつぐつしている油分を吸い込んでから、食べます。お店の方に何をしているのかと不思議がられるかもしれませんが、余分な動物性油は極力採りたくないのでこうしています。一手間かけるだけで、カロリーを気にしなくて食べられるので最高です。
とろりとした食感で市販の冷凍食品で購入するグラタンでは出せないおいしさです。しかも、市販の冷凍グラタンは本品が調理しやすいように薄いので、もっと食べたい~と思ってしまうので、ジョイフルのグラタンは女性におすすめです。
グラタンだけで足りないときは、ミニステーキも注文します。キャベツに乗ったミニステーキはお肉大好きな女性のお腹を満たしてくれます。上に乗った大根おろしとネギが何とも言えずまた、美味。ファミリーレストランもここまできたか、という感想です。
旦那はいつも、ハンバーグを注文します。ハンバーグの肉汁もよくここまで出てくるな~と思います。家のハンバーグはここまで肉汁は出せないです。
こんな飯は?
雑煮ほど、各地域や各家庭で違う食べ物はない。高齢者の方に料理を作らなければならならない時は大変です。
雑煮ほど、各地域や各家庭で違う食べ物はないと思います。 雑煮に入れる具…ぷりぷり度はエビ最強。伊勢エビ、車エビ、エビちゃん。モデルも俳優もアスリートも。
今回は「エビ」で広げてみます。 エビと言えばエビちゃん。好きです。はい。…カツ丼の種類は沢山。豆知識をいくつか紹介します。
かつ丼は、日本人にとって最もメジャーといって良い丼ものです。 多くの人…小麦の無限の可能性。ねぎ焼き、お好み、とん平焼き!レシピの違いで七変化!
ねぎ焼きとお好み焼きの違い。 みなさんはご存知ですか? そう、中身が全然…簡単レシピの唐揚げでカロリーカット。皮を取るのがポイント。
からあげは老若男女問わず好きな方が多い料理のひとつだと思います。 鶏肉…