今年に入ってから、家族でよくジョイフルに行きます。そこで注文するのは、最近は決まってベーコンペンネグラタンです。
全部食べても414kcalでしかも、お値段が399円とお安いです。
普段は忙しいので、グラタンは自宅ではあまりしません。小麦粉から少しずつソースを作るのが面倒だからです。食べ方はまず、熱々のうちにペーパーで、ぐつぐつしている油分を吸い込んでから、食べます。お店の方に何をしているのかと不思議がられるかもしれませんが、余分な動物性油は極力採りたくないのでこうしています。一手間かけるだけで、カロリーを気にしなくて食べられるので最高です。
とろりとした食感で市販の冷凍食品で購入するグラタンでは出せないおいしさです。しかも、市販の冷凍グラタンは本品が調理しやすいように薄いので、もっと食べたい~と思ってしまうので、ジョイフルのグラタンは女性におすすめです。
グラタンだけで足りないときは、ミニステーキも注文します。キャベツに乗ったミニステーキはお肉大好きな女性のお腹を満たしてくれます。上に乗った大根おろしとネギが何とも言えずまた、美味。ファミリーレストランもここまできたか、という感想です。
旦那はいつも、ハンバーグを注文します。ハンバーグの肉汁もよくここまで出てくるな~と思います。家のハンバーグはここまで肉汁は出せないです。
こんな飯は?
オーブン無しで出来る焼き林檎。お家で簡単。リンゴに飽きたときにオススメ。
まだまだ寒い日が続きますが、なんだかんだで春が近づいてきましたね。 今…ふぐ刺しを激安で食べる方法。その秘密は「ミガキ」にあった。めったに食べれないトラフグの刺身もこれで食べれます。
皆さんはフグの刺身を食べたことがありますか? フグにも色々な種類がいて…意外な食材の意外な食べ方、ビーツにズッキーニにひよこ豆
郷に入っては郷に従えと言うことわざがありますが、アメリカに住む私にとっ…うまいといったやつに乾杯!おこげ料理は偶然の産物なのだ!
おこげ。 それは歯につくけどやめられないアイツ。 今では高級料理のこの…カリカリふんわり香ばしい!お家で作るシンプル焼き鳥のレシピ!
香ばしくおいし〜い焼き鳥! 焼き鳥屋の歴史は比較的新しく、文献として残…