鴨・・・と言えば鴨川シーワールド。
実は1970年生まれと結構お年めしてます。
この”カモシー”がある鴨川市。
街中には街の水源である加茂川が流れます。
この加茂川。その名の由来は京都の鴨川に似ているから。
この街のシンボルが感じこそ変え、町の名前になったそうです。
すっごいピンポイント。
どうでもいい・・・か。
話は変わって。
個人的に、鴨のローストがとても好きです。
ということで、安いものから高いものまでちょこちょこ食べるのですが、
最近食べた中では、レストラン・ランス・ヤナギダテで食べた鴨のロースト トリュフソースがNo.1。
ソースが絶品です。
表参道からちょっと入ったところにあって、まさにレストランって感じのお店。
記念日デートなんかにはうってつけですね。
そんな高い店に何度も行けない!
でも本格的な鴨料理が食べたい!
ふむ。ならばおうちで作りましょう。
日本人なら和食でしょう。
ということで、鴨南ソバのレシピをご紹介します。
ガラスープから作るのが面倒ならばはしょってもOK!
鴨肉(ムネ) 1枚
ガラ 鴨の骨一羽分
めんつゆ(濃縮)
そば 2人分
ネギ 好みの量
一味唐辛子
柚子の皮
サラダ油
■鴨の骨を圧力鍋に入れ、一度ゆでこぼし、脂を入れ圧力をかけて5分程度煮込み、スープをとる。
■加熱後はスープのみ取り出し、めんつゆと合わせて適度な味へ調整する。
■フライパンを中~強火で熱し、鴨肉を皮を下にして焼き、ひっくりかえして同様に表面にだけ焼き目を付ける。
■取り出して粗熱をとったら適当な大きさに切り、ついでにねぎも切っておく。
■そばをやや硬めにゆでたらお湯を切り器にいれ、鴨肉、ねぎをのせ器のはしの方からつゆを注ぐ。
■お好みでゆずの皮、一味を添えたら完成!
こんな飯は?
フルーツタルトはキルフェボン。期間限定商品や店舗限定商品もあって、全品制覇してみたい。
フルーツタルトは、見た目も可愛く味もおいしい最高のケーキですね!いろん…絶品鶏の炭火焼!家では決して真似できない熱々の地鶏焼きのお店
鶏肉が好きな人になら是非おすすめしたい、宮崎地鶏の店「日南市じとっこ組…名古屋名物ひつまぶしの食べ方と豆知識。うなぎの焼き方も乗せ方もちょっと違うんです。
名古屋名物の一つでもあるひつまぶしは鰻の蒲焼を細かく刻んでご飯に混ぜて…花嫁修業の第一歩!簡単おいしい魚の煮つけの作り方!
煮付けは和食の代表といっても過言ではない、とてもポピュラーな料理です。…チキンライスの簡単レシピ。味の決め手はパプリカパウダー。
NHKの朝の情報番組「あさイチ」で紹介された、北海道苫小牧のスーパー主…