揚げた茄子がだしを吸って口に入れた瞬間にじゅんじゅわ〜
おいしい揚げ出し茄子も案外簡単に作れちゃうんですよ!
茄子食べやすい大きさにカットして、塩をふって10分放置。
その後水洗いして水分を拭き取っておきます。
フライパン全体がひたるくらいに油を入れ加熱。
先ほどの茄子を入れ焼きます(キツネ色が目安)。
そこへめんつゆ、水、おろし生姜を入れて全体になじんだら出来上がり!
+塩をかけないと油が大量に必要になります。
+茄子は良く拭かないと揚げ焼きするときにばっちばち飛び散ります。
こんな飯は?
卵かけごはんの色んな食べ方。梅はちょっと失敗だったかも。
朝ごはん、みなさん何を食べますか?パンですか?ご飯ですか?私は卵かけご…超簡単なんちゃって豆乳グラタンレシピ。乳製品がアレルギーのお子様にもおすすめです!
先日、あさイチで三シェフが作るメニューの中で紹介されていたグラタンを作…おせち料理は今やデパートやスーパーで買う方が主流?通販・宅配で簡単お正月。後は雑煮を作るだけ。
今の時代は、ファミリーの時代ではないでしょうか。 長くデフレが続いたせ…アスパラガスのトマトクリームパスタ簡単レシピ
アスパラガスの食感とクリーミーなトマトクリームが絶妙!手軽に作れるトマ…炭火焼×分類。どんな焼き方があるの?
今日は炭火焼をほりほり。 炭火焼は炭で焼くことなのでしょうが、そういや…