最近、カップラーメン売場をコンビニで見ると、プライベートブランド(PB)の製品が、他のメーカーのものに比べ、安く売られているのをよく目にします。
特に、昔からある、日清のカップヌードルのそばで、50円位安くなっているPB商品が陳列されていることが多いです。
そのPBのヌードルも、しょうゆ味とシーフードとカレーとあり、カップヌードルそっくりで、いざ買って食べてみても、味までほぼそっくりなのに驚きます。
近くにスーパーがなく、コンビニしかないこともあり、カップラーメンを食べるとなると、昔は日清カップヌードルだったのが、ほとんどコンビニのPBのものになってしまいました。
スーパーでは、カップヌードルはじめ、メーカ一品もPB製品に負けないくらいの安さで売っていますが、コンビニは定価販売が主なので、PB製品の方に勢いがあるように感じます。
時折、お金に余裕があると、やはりコンビニ限定のようですが、有名店とコラボしたカップラーメンを選んで食べることがあります。
中には、その店のラーメンを食べたことがある場合もあり、あえて買ってどんな味か食べてみることもあります。
もっとも、その場合は例外なく、実際の店よりは味は劣っていますが、でもここまで近づけているのかと感心することも多いです。
なので、食べたことがなく、興味のあるラーメン店とコラボしたカップラーメンも、必ず一度は食べてみています。
大当たりのカップラーメンというのはないものの、ハズレもなく、食べてみたいラーメンに思いをはせつつ、コラボしたカップラーメンを食べるのも悪くないと思っています。
今度、コンビニで、地元で人気のチェーン店で、私もよく行く店とコラボしたカップラーメンが出ているので、ぜひとも試してみたいと思っています。
こんな飯は?
小麦の無限の可能性。ねぎ焼き、お好み、とん平焼き!レシピの違いで七変化!
ねぎ焼きとお好み焼きの違い。 みなさんはご存知ですか? そう、中身が全然…うなぎパイのキャッチフレーズは「夜のお菓子」。下ネタっぽいですが、実は違います。
静岡のおみやげで有名な「うなぎパイ」と言うお菓子があります。 キャッチ…卵かけごはん「TKG」を海外で食べる。オーガニックファームで新鮮タマゴを入手したが・・・
タマゴ。たまご。卵。玉子。そう、それにはいろんな顔があると思う。 ゆで…お家でできちゃう!簡単インスタント担々麺レシピ!
辛くておいしい、担々麺! 具さえ作ればインスタントラーメンで家出もでき…とろけるように柔らかいコスパ高わらびもち!
風光明媚な風景や寺院、神社などどの季節に訪れても日本人の心をくすぐる京…