最近、カップラーメン売場をコンビニで見ると、プライベートブランド(PB)の製品が、他のメーカーのものに比べ、安く売られているのをよく目にします。
特に、昔からある、日清のカップヌードルのそばで、50円位安くなっているPB商品が陳列されていることが多いです。
そのPBのヌードルも、しょうゆ味とシーフードとカレーとあり、カップヌードルそっくりで、いざ買って食べてみても、味までほぼそっくりなのに驚きます。
近くにスーパーがなく、コンビニしかないこともあり、カップラーメンを食べるとなると、昔は日清カップヌードルだったのが、ほとんどコンビニのPBのものになってしまいました。
スーパーでは、カップヌードルはじめ、メーカ一品もPB製品に負けないくらいの安さで売っていますが、コンビニは定価販売が主なので、PB製品の方に勢いがあるように感じます。
時折、お金に余裕があると、やはりコンビニ限定のようですが、有名店とコラボしたカップラーメンを選んで食べることがあります。
中には、その店のラーメンを食べたことがある場合もあり、あえて買ってどんな味か食べてみることもあります。
もっとも、その場合は例外なく、実際の店よりは味は劣っていますが、でもここまで近づけているのかと感心することも多いです。
なので、食べたことがなく、興味のあるラーメン店とコラボしたカップラーメンも、必ず一度は食べてみています。
大当たりのカップラーメンというのはないものの、ハズレもなく、食べてみたいラーメンに思いをはせつつ、コラボしたカップラーメンを食べるのも悪くないと思っています。
今度、コンビニで、地元で人気のチェーン店で、私もよく行く店とコラボしたカップラーメンが出ているので、ぜひとも試してみたいと思っています。
こんな飯は?
- リコッタパンケーキの味が忘れられない!現地の食べ物は忘れたけどこれだけは覚えています。
パンケーキが大好きだ。パンケーキなんておしゃれな呼び方される前から、ホ… - 圧倒的な肉感。ステーキハウス「リベラ」にはプロレスラーや力士がよく来る。ジャンボステーキチャレンジする?
無性に肉が食いたいと思うときは、大体頭の中で思い浮かべるのは牛肉で、ス… - チャーシュー麺×飲み会。締めで必ず食べてしまうもの。
今日はラーメンの中でもちょびっとリッチな、チャーシュー麺をほりほり。 … - ガトーショコラはフランスのお団子。作り方じゃなく、伝統ってこと。
ガトーショコラ。 それはフランスのお菓子。 このお菓子にも長い歴史がある… - レッドロブスターのロブスターペンネグラタンが美味しい。想像するエビグラタンではないけど、中に身がぎっしり。お台場にあります。
この間夫と近くのレッドロブスターでランチをしてきました。 レッドロブス…