清水寺の北1km程にある懐石料理の名店、未在。
本年で8年目という、懐石料理の店としてはまだまだ若いこの店は、
店名とは裏腹に料理界において大きな存在感を持っています。
それもそのはず、すでに2年連続ミシュランにて3ツ星を獲得している超名店なのです。
オーナーである石原仁司氏はかの京都吉兆にて修行を積み、総料理長まで経験をされた方。
その腕から作られる懐石料理の数々は、値段を超えた驚きと感動を皆へ与えてくれます。
まぁこういったお店を訪れるのであれば、値段なんか気にしていちゃいけないと思いますが。
3万オーバーもざらなこんな高級店には庶民の私はなっかなかいけません。
なので本日もおうちでできるレシピをご教授致します。
本日は青菜(しゅんぎく)と蟹をお出汁でまとめてみました。
家族の美味しゅうございますが聞ければ、それは自分にとっての3ツ星と言っても過言ではないでしょう。
みそ 200g
味噌汁の具(お好きなものを) 適量
だし汁 1カップ
みりん 30g
しょうゆ(薄口) 30g
しゅんぎく 1束
かに(足) 10本分
■みそを4-5cm程度の球形にして1日天日干ししておく(その後冷蔵保存)。
■だし汁~しょうゆを鍋に入れ一煮立ちさせ放置しておく。
■しゅんぎくを洗って水をたっぷり入れた鍋に入れ、こちらも一煮立ちさせたら水をしっかりと切る。
■他の鍋で好きな味噌汁の具をにて味噌を入れて良く混ぜておく。
■先ほどのしゅんぎくを一口大に切り、だし汁へ入れて程よく放置。
■かにの足から綺麗に身を取り出し、器へ盛った先ほどのしゅんぎくへのせ、だし汁をかけて完成!
+しゅんぎくが嫌いならば、ほうれんそうなどの他の菜っ葉で対応可能です!
こんな飯は?
築地市場内にある「海鮮丼 大江戸」がおすすめ。まぐろ・いくら・ウニ・ホタテ・甘エビなど7種類がタップリ。
東京の築地市場内にある「海鮮丼 大江戸」、TVや雑誌などで紹介されてい…釜玉うどん isn’t 釜揚げうどん。香川県 is うどん県!
先日香川に旅行に行きました。 目的は直島でしたが、香川本土で何もしない…うな重の蓋を開けた時の多幸感は異常。池袋の「かぶと」では食べ比べができ、希少部位も食べれる。
うなぎを食べるというのは、自分の中で特別なものがある。 もちろん高級だ…五目とあんかけとやきそばと。愛しいほどにうまく、切ないほどに安い。我ら庶民の心強い味方です。
中華料理屋にランチに行くと五目あんかけ焼きそばが目に。 麻婆定食等と並…カルボナーラの作り方と気を付けることをまとめました。一番大事なのは出来立てをすぐに食べること!
私が一番好きなパスタはカルボナーラです。なのでよく自分で作ったりします…