納豆かけごはん、略してNKG。
広く日本人に愛される(愛してない人もいるけど・・)NKGについて、今日はとにかくうまいらしいよ!な食べ方を列挙します!
-混ぜ方編-
①納豆オープン▶︎まずほろほろになるようにゆっくりと▶︎ほぐれたら高速回転!▶︎白い糸で全体が持ち上がったら▶︎1)からし、2)タレの順でin!▶︎10回ほどゆっくり回転▶︎食べ時♡(by なっとういち)
②1万回混ぜる▶︎かにミソの様になる・・
③混ぜない!
他にも標準は50回だよね、見たいな意見も多かったです。
①はタレを最後に入れるのが何よりのポイントだそう。それは粘り気を出すためのようです。
-トッピング編-
長ネギ、黄身、おくら、大葉、大根おろし、山芋、なめ茸、おろしニンニク、かつおぶし、キムチ、のりの佃煮、たくあんみじん切り、はちみつ&ゴマペースト(!)、マヨネーズ、味噌、柚子胡椒、あっためたクリームチーズetc
まぁはずれなさそう(はちみつ勇気いる・・)。
いやはや、本当に色んなことを試してらっしゃる。
毎日食べる人もいますから、いろいろとバリエーションを増やしたくなりますよね。
そうそう、食通でもあった魯山人が考案したという最も美味しい納豆の食べ方を再現した、魯山人納豆鉢という納豆まぜ機が最近出たそうです(by タカラトミー)。
めざましテレビでやってましたがレポーター曰く「全然違う・・」とのこと。
めっっっっっちゃ食べてみたい・・・!!!
洗うの面倒そうだけど 笑
さ、明日もNKG食べて頑張ろ〜♪
こんな飯は?
釣った魚が保存食に♪ 実は簡単、真鯛の一夜干しの作り方!
一夜干しってよく見るけど、どうやって作ってるの? ということで、今日は…ひつまぶしは職人の味!さっぱり食べる、海鮮ひつまぶし!
ひつまぶし。 それは元々まかない料理でした。 うなぎも獲れるサイズは様…絶品白海老のかき揚げにのどぐろ、甘えびにきんつばも!金沢に是非来てね
来年の春には北陸新幹線が開業しますね。 そこで、都心からも2時間半で着…杏の仁。そのままでは食べられないから、杏仁豆腐にするのだな。
杏仁ってなんでしょうか? 「杏」はもちろんあんずのことですが、「仁」と…五目とあんかけとやきそばと。愛しいほどにうまく、切ないほどに安い。我ら庶民の心強い味方です。
中華料理屋にランチに行くと五目あんかけ焼きそばが目に。 麻婆定食等と並…