「激安」カテゴリーアーカイブ

野菜炒めで栄養をたっぷり取りましょう。簡単レシピ!

BmOESGdCEAEt5SM

たまには野菜をたっぷり食べましょう!
色んな栄養素が取れ、調理は簡単、でもやり方を間違うとやさいがしなしなに・・・
実力差が出てしまうのがこの料理。
家の残りの野菜で何回かチャレンジして、是非上達してくださいね。

ingredients
材料 4人分

玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
ピーマン 2個
もやし 1袋
ニラ 1束
キャベツ 1/4玉
豚ばらスライス 3枚
ゴマ油 適量
塩コショウ 適量
醤油 適量

3min

玉ねぎ(1個)は、スライス、人参(1/2本)と、ピーマン(2個)は、細切り、

ぶなしめじ(1/2パック)は、石づきを切り落としてほぐします。

キャベツ(1/4玉)と、豚バラのスライス(2枚)は、食べやすい大きさにざっくりカットしておきます。

材料が切れたら、フライパンにゴマ油(適量)を敷き、豚バラ肉を炒め、色が変わったら、
玉ねぎ、にんじん、ピーマンを投入。

7分炒めて、野菜がしんなりしてきたら、塩コショウ(適量)をふり、キャベツとニラともやしを追加。さらに混ぜ炒めます。

野菜しんなりしてきたら、仕上げに醤油(適量)をかけ、完成です。

tips
+炒め過ぎに注意。触感が悪くなりますよ。

こんな飯は?

高価ないくらの醤油漬けが簡単に作れるレシピ。自分で作れば激安です。

BYoe-viCMAAt-Ci
いくら丼は美味しいです。
そのただでさえ美味しいいくら丼を自分で手作りしたら、
表現しきれない美味しさと達成感を手に入れられます。
それでは、まず、いくらの醤油漬けの作り方を紹介します。
購入すると、なかなか高価ないくらの醤油漬けですが、
押さえるところさえきちんとすれば、わりと簡単に作れます。
生すじこを筋からほぐす作業は、なんとも言えない感触です。

材料
生すじこ 500gくらい
醤油/酒/みりん それぞれ大さじ3ずつ
 ※調味料は好みで量を調節してください。
塩水 たっぷり

作り方
1、醤油/酒/みりんを火にかけて、沸騰させ冷ましておく。

2、50度くらいに温めたお湯に塩を加えます。
その塩水の中で、生すじこを洗うように、バラバラと筋からほぐします。
塩水を変えて、筋から全てのいくらが離れるまで3度くらい繰り返します。
 ※いくらをつぶさないように注意してください。
 ※お湯はたっぷり使用してください。
 ※つぶれたいくらや、はがれた細かい筋などは極力取り除いてください。

3、きれいになったいくらをざるにあげ、真水にさっと通します。

4、30分くらい、しっかりと水切りします。

5、1で作った汁に4を浸して、一晩寝かせます。出来上がり!

1食分ずつ冷凍して保存しておくと、
食べたいときに冷蔵庫で自然解凍させればよいので便利です。
冷凍したいくらの醤油着けは1ヶ月くらいで食べきりましょう。

炊きたてのご飯を酢飯にするか、そのまま白いご飯で食べるかも
悩みますが、どんぶりにご飯をよそって、作ったいくらの醤油漬けをかけて、
のりと紫蘇をトッピングして食べるだけです。

ぜひ、挑戦してみてください。

こんな飯は?

タイのグリーンカレーは1食70円の激安。カレーの種類と具と原料について。

BaJj8RVCMAEXkbn
カレーには、大きく分けて、
スパイスを何種類も合わせて煮込んだ、濃厚なインド風カレーと、
ココナツミルクとハーブを合わせて仕上げる、東南アジア風のカレーがあります。
日本のカレールーを使った日本風カレーは、また別の料理と分類されますね。

東南アジアのカレーの具は、野菜や肉など、なんでも入ります。
レッドカレー、イエローカレー、グリーンカレーとありますが、
ショウガ・唐辛子などのハーブに、ココナツミルクを加えることが基本です。
味付けはナンプラー、砂糖、タマリンド(酸味のある東南アジアの果実)などが主です。

先日、タイへ旅行に行って、本場のグリーンカレーを食べてきました。
グリーンカレーといっても、屋台のものから、レストランのものまで、
味や具材はさまざまで、とてもバラエティーがありました。

一般に、屋台で地元の人たちが食べているグリーンカレーは、非常に辛かったです。
唇がヒリヒリするほどで、完食できず、ギブアップしてしまいました。
具は、良く知らない野菜やハーブなどが多く、肉は少なかったような気がします。
汁はサラサラで、スープのようでした。
一食70円くらいでした。

観光客に人気のあるレストランのカレーは、
辛さもマイルドで、なぜかクリーミーな美味しさ。
きっと、万国人向けに、味を調整してあるのでしょうね。
肉もたっぷりで、屋台のグリーンカレーとは別物のようでした。
カレーも少しとろっとしていて、
ご飯にかけて上手い具合にからまり、安心できる味でした。
こちらは、一食300円くらいでしたね。

私は、時々家でもグリーンカレーを作ります。
便利な市販のペーストがあるので(輸入食品屋さんで入手できます)、
手軽に楽しめます。
辛さも調整できるので、子どもでも食べられますよ。
普通のカレーに飽きた時、ぜひ、お試しください。

こんな飯は?

ケーキがお弁当になった!その名も「きれはしべんとう」。たっぷりの量で激安!

20131113 094
北九州市八幡西区浅川にある「Aurora」というケーキ屋さんにある「きれはしべんとう」は、とてもとても珍しいケーキのお弁当です。
真っ白なクリームの上に、まるでお弁当のおかずのように盛り付けられたフルーツやチョコ、焼き菓子。
もちろん容器は良く見るお弁当の容器です。
ご飯に見立てたクリームの上にあるのは、梅干し、ではなく梅干しに見立てた木苺。その横には黄色い沢庵、ではなくチョコレート。
よく見るとなんとナッツのふりかけまで!
色は違うけれど、鮭に見立てたメロンまで乗っています。ケーキには欠かせないイチゴもちゃんとありますよ。
この真っ白な生クリームの下には、スポンジケーキやパイ生地の切れ端がぎっしり敷き詰められています。

そう、この「きれはしべんとう」は名前のとおり、お店で出しているケーキやスイーツを作る際に出た、切れ端で作られたお弁当なのです。
その珍しさから、何度か地元テレビなどで取材されており、午前中に行かないと売り切れてしまうことが多々。
量も女性4人で食べて、もう十分といった感じ。
しかもお値段は600円。通常のケーキが1ピース300円から400円ということからも、そのお得さがわかるでしょう。

お味のほうも、もともとが評判のケーキ屋さんなので、美味しいです。
スイーツ好きの男性が一人でがっつり食べるのも、気のおけない友人たち数人で食べるのにも、どちらにも向いていますね。
お店にはイートインスペースもあるので、コーヒーを飲みながら優雅に食べることもできます。

こんな飯は?