いつもの豚汁、たまには一工夫してみませんか?
今回はコクを出すためにバターをひとたし!
にんにくとも相まって、豚汁パワー爆発です!
水 1000cc
だしの素 大匙1
味噌 大さじ4
豚こまぎれ 200g
にんにく 1かけ
大根 6cm
人参 6cm
ごぼう 適量5cm
バター 適量
■大根と人参はいちょう切り、ごぼうはささがき、にんにくは粗く刻んでおく。
■油をしいた鍋でにんにくと豚こまを炒め火を通したら、野菜を加え軽く炒める。
■水を加え煮立たせアクを取りだしの素を加えて10分ほど煮る。
■火を止め味噌をとき一煮立ちさせ、うつわにもってバターをのせたら完成!
こんな飯は?
イカ焼き3分レシピ
屋台の定番イカ焼き、簡単に作れますのでお家でもどうぞ。 甘辛くて子供も…小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ以外のものはミスタードーナツを真似したものだと思い込んでいました。
小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ…ホタテ×バター×北海道。旬のヒミツは・・・ユニセックス!ぜひご旅行は夏前に!
ホタテバターはみんな大好き。 ホタテとバターは相性抜群ですよね。 でもあ…ほくほくまろやかじゃがバター。作り方は簡単。じゃがを電子レンジでチンしたら、あとはお楽しみ。何のせる?
最近は屋台でよく見るじゃがバター。 お祭りでは必ずと言っていいほど勝って…これで小腹も超満足!一手間かけた豪華な鯛茶漬けのレシピ!
小腹が減ったらお茶漬け・・・ 今日は少し豪華にいったれ!! ということ…