飯を食べる人 のすべての投稿

美容健康には豚のしょうが焼き!バランスの良い食事とは・・・

豚のしょうが焼き

世間は、まさに、健康・美容ブームですが、それらの対策として、よく、バランスの良い食事をとりましょう。と言われていますが、では、バランスの良いとは、どのような食事なのでしょうか・・・


日本食は、それらの疑問に対しての説明が、一番し易い食事だと思います。

つまり、昔ながらの和食が基本となりますから、一つ一つのカロリー計算も、野菜の分量も、そんなに気にしなくて済むのです。


いくら、炭水化物が太るからといって、全く口にしないのは、健康にはよくありませんので、軽く一膳の御飯の量を摂る事です。それ以外は、おかず。


このおかずも、焼き魚や、煮魚。もしくは、焼き肉などのメインのおかずが一品。それに、お汁物、野菜を使ったお惣菜にお漬物。これを基本に、その日によって、変化をつけていく事です。


お汁物は、なるべくならば、発酵食品という意味では、お味噌を使いましょう。
お漬物は、これも、同じく、糠につけた物のほうが良いです。

そして、焼き肉は、もっともお勧めは、豚の生姜焼きです。
生姜を取り入れる事と、豚の持つたんぱく質の組み合わせバランスが良く、これからの暑さにも、最適です。

これらに、毎食、酢の物を必ず、一品付ける事。これが、バランスの良い食事です。
毎回、そんな内容では飽きるという時も、たとえ、少々カロリーが高めならば、一品だけを変えていきましょう。

それを続けると、そのうちに、今日は、野菜を何種類使ったか等に気づいて、もっと増やそうという意識や、今日は、カロリーが低いから、ご褒美に、アイスでも食べよう。という考えが生まれてきて、暴食になる事は無く、バランスの摂れた食生活となります。

こんな飯は?

いつか食べたいエッグスンシングスのパンケーキ。オススメはコメダのシロノワールw

シロノワール

パンケーキが大好きです。

このごろパンケーキが流行していて、ハワイからエッグスンシングズなどの有名なパンケーキ店が来ていて、行列ができる人気だとか。

ぜひ私も一度行っておいしいパンケーキが食べてみたいですが・・・。たっぷりフルーツやクリームが乗っている人気みたいですね。

 

ビタミンが多くてヘルシーそうです。私がよく食べるのはガストとかロイヤルホスト、デニーズのパンケーキです。

ガストはチョコバナナパンケーキをよく食べます。

バナナとチョコレートの味がマッチしています。春にはいちごパンケーキがメニューにあることもあるのですが、このごろ見かけなくて残念です。

 

ロイヤルホストは薄いパンケーキ3枚重ねで、バターとシロップをつけて食べるシンプルさがいいです。

デニーズは生クリームやフルーツが乗っていておいしいですが、ちょっと小さめですね。

みんなアイスコーヒーなどのドリンクと一緒にいただきます。

その他のお店では、星乃珈琲店のパンケーキも好きです。注文を受けてから焼くので、20分ぐらいかかるのですが、厚めのパンケーキで、ふわふわと柔らかく、しっとりとしていておいしいです。

これもバターとメープルシロップでシンプルな甘さです。

 

パンケーキではありませんが、コメダ珈琲店のシロノワールも好きです。

これはパンの上にソフトクリームが乗ったスイーツです。

こういう甘さひかえめのスイーツが好きなのです。

 

いつか食べてみたいのは、鎌倉小町のイワタ珈琲店のパンケーキですね。ここのパンケーキも注文を受けてからじっくりと40分かけて焼くそうです。

写真を見ると厚くてふわふわしていそうで、とてもおいしそうです。名物のようなので、ぜひ食べてみたいですね。

こんな飯は?

入間市のジョンソンタウンには美味しい店がいっぱい。東方神起カフェもあります

 とろとろオムライス

埼玉県の入間市にあるアウトレットから、車で10分ほどの場所に、ジョンソンタウンというところがあります。


アメリカちっくな町並みで、雑貨屋さんやカフェが数軒ならんでいます。
もちろん一般の人が住んでいるおうちもあって、どこもとってもかわいいです。

ここのカフェやレストランいくつかあるんですが、どこも本当~にお薦めです!


①カレー屋さん
カレー、サラダ、ミニアイス、ドリンクのセットで1000円。
焼きカレーのセットは1200円。
アイスは、バニラに好みのフレーバーをかけてくれるんだけど、カレーの後のこれは最高!
店内はソファー席もあって、薄暗くて、とってもまったりできます。
友達が来たら一回は連れていくけど、みんな気に入ってくれます。


②黒糖カフェ
女性がひとりでやってるのかな?こじんまりとしていて、混んでるときは少し待つかも。黒糖を使ったお菓子やドリンクがとってもおいしいです。
器が凝ってて、贅沢な気分になれます。


③米粉パン
テレビでも紹介されたことのあるお店。もちもち食感がおいしい。でも少し高いかな?と個人的には思いますが。


④東方神起
お店の名前はもちろんちがいますよー。普通のカフェです。デザートプレートに絵を書いてくれたりします。BGMが東方神起でした。以前たまたま東方神起ファンの友達と行ったため、その子はテンション超アップ!!


⑤オムライスとパスタ屋
オムライスがとろとろでとってもおいしい!ボリュームあるけどペロリといけます。サラダフェチの旦那は、ここのドレッシングを大絶賛しておりました。
パスタは安い!妊娠してつわり中、ここのトマトパスタだけは食べられたぐらいおいしいです。

他にもまだまだお薦めのお店がいっぱいあります。車で五分の距離に住んでいるので、しょっちゅう行っています。幸せ~~

こんな飯は?

粉食文化解説。なぜ収穫した穀物をわざわざ粉にするのか。

インドカレーとナン

粉食文化について、面白い本を読みました。

文化的に言えば、収穫した穀物をそのまま食べる「粒食文化」の方が、より原始的と考える事ができます。
日本の米などが、これですね。

一旦、収穫した穀物を、かなりの労力をかけて「粉に挽く」と言うのは、より進化した文化形態というワケですね。
また、その粉に熱を加えて食べる「粥」の様なものから、パンなどの様に発酵させて焼く複雑な調理方法の物まで、様々な形態があるワケです。

自分が最初に興味を持ったのは、インドの「チャパティ」でした。
本来は全粒粉で作る模様ですが、

 ・小麦粉に少量の水と塩を加えてこねる
 ・放置して自然発酵
 ・焼く

という簡単さです。



実際、自分で作ってみたところ、カレー店で食べる様のと同じ様なものができました。

インドの様な調理用の煙突(?)はありませんので、フライパンで焼きましたが、なにしろ材料が粉だけです。
味は全く変わりませんでした。


これが原体験となって、いろいろな本を読んだのですが、「コーンブレッド」の本が一番、面白かったです。
コーンブレッドと言うのは、ネイティブ・アメリカンが作っていた、トウモロコシ粉のパンです。


トウモロコシ粉は、小麦粉よりも扱いづらく、ベーキングパウダーだけでは上手く膨らみません。
そこで、日本では饅頭などに使う「重曹」も同時に入れてしまいます。
かなり無理やり感がありましたが、面白いレシピです。
ここまでしないと「ものすごく硬い」物しかできないそうで、もはや「生活の知恵」という感じですね。



この本は、北部アメリカで収集されたレシピが載っていますので、「コーヒーと柿のケーキ」なんて物も載っています。
最初に「柿を食べた事が無い人は多いと思うけど、是非、試してみてほしい」みたいな事が書かれていて、日本人の自分には新鮮でした。

こんな飯は?