ホットペッパーの1000円クーポンがあったので、近所の牛角に食べに行きました。
牛角といえばやみつき塩キャベツですよね。
我が家にもこの牛角のキャベツのタレが常備してあります。
でも、キャベツの甘みの違いか、お店で食べる方が美味しいですね。
カルビにホルモン、ビビンバと定番メニューを一通り頼んでいきました。
他にも男牛角メニューというラインナップがキャッチフレーズも内容も面白く、超スタミナWガーリックカルビというのが気になりました。
Wって一体どんだけにんにく味なんだ!?
明日が月曜日でなかったら頼んでいたのですが、今回はやめておきました。
これにごはんをガツガツかきこんだらまさに男!の焼肉ですね。
次回は挑戦してみたいです。
キッズ焼肉プレートにはウインナーやハッシュドポテトがついていていました。
子供用だからか、韓国海苔は油も塩分も控えめだったのがよかったです。
ホットデザートに愛しておさつバニラというのがあって、アルミカップに入った黒糖さつま芋とバターを七輪で温めてからアイスと一緒に頂きました。
バターが溶けてさつまいもに絡まるまでにすこし時間がかかるので、アイスが溶けないかはらはらしてしまいました。
大学芋のような濃厚な甘さのさつまいもで、美味しかったです。
サービスでパイナップルジュースもついてきて嬉しかったです。
3人で行って4500円がクーポンで3500円に。
とってもお得でした!
店舗によっては当日クーポンでも条件によって1000円オフになるようなので、調べてから行くのがオススメです。
こんな飯は?
お好み、たこ焼き、明石焼。関東人にはわからない、関西ソウルフードのポジショニング!
関西の方はお好み焼きでご飯を食べる。 ソウルフードであり文化だから、こ…生ハムとハムの違いはイタリア人やスペイン人と日本人の違いなんだとさ。
今回はパーティの引き立て役、生ハムについて調べてみました。 生ハムとハム…PBのカップラーメンが凄い!昔は日清カップヌードル一択だったのに・・・
最近、カップラーメン売場をコンビニで見ると、プライベートブランド(PB…美味しいパエリアはバレンシアで。他のものと作り方が全然違う。香りもさわやか。
スペイン料理というとパエリアが有名です。 パエリアはスペイン風の炊き込…牛丼のすき家。男の人が行くものと抵抗があったけど、家族連れでも全然大丈夫!
子供がコマーシャルを見て、すき家に行きたいと言い始めました。 子供がい…