「サムギョプサル」は韓国風焼肉の一種で、豚肉のバラ肉です。
ベーコンなどに加工される部位の肉で、
脂肪と赤身が半々くらいなので、最初は少し驚くかもしれません。
でも、これがやみつきになる美味しさなんです。
私が初めてサムギョプサルを食べたのは、
東京・新大久保の、とある韓国料理店でした。
「こんな脂肪タップリの肉なのか…。」と思ったのですが、
なんとサムギョプサル専用の焼肉鉄板があり、
凹凸がついて、鉄板が斜めになっていたのです。
つまり、余分な油は全部落ちて、
脂肪部分はカリカリの香ばしさになるわけです。
大きなサムギョプサルが2枚で、
600円くらいだったように記憶しています。
焼けたサムギョプサルは、はさみで一口大に切って食べました。
韓国の唐辛子味噌(コチュジャン)を付けて、
レタスに巻いて食べると、
肉の旨みと、さっぱりしたレタスの味と、コチュジャンのピリッとした辛さが
口の中で混ざり合い、なんとも言えない美味しさでした。
ビールのお共にも最高です。
後日、近所の韓国食材店に行き、
サムギョプサルを買って、家で焼いてみました。
我が家には、庭に小さなバーベキューがあるので、
そこで焼いてみたら、油が下に落ちてうまく焼けました。
我が家のお気に入りメニューのひとつ「サムギョプサル」、
太鼓判を押して、オススメします!
こんな飯は?
焼き鳥屋の焼き鳥をおうちで再現!簡単焼き鳥レシピ!
小保方さんの論文が取り下げられてしまった今日この頃、いかがお過ごしでし…横浜家系ラーメンの発祥は吉村家。特徴をまとめてみました。食べたことのない人は是非1回チャレンジを。
日本全国、ご当地ラーメンと言われるものはたくさんありますが、その中でも…カモカモカモカモ、カモ南蛮。おうちで作る本格鴨南ソバ!
鴨・・・と言えば鴨川シーワールド。 実は1970年生まれと結構お年めし…レンジでチンして、焼く。塗る。愛でる。とうもろこしの育て方@BBQ
とうもろこしってイネ科だって知ってました? イネ、小麦、サトウキビ、そし…美味しいたれの黄金比!おいしいタレで作る簡単絶品天丼レシピ!
天丼はたれが命! 今日は余った天ぷらをおいしい天丼に復活させる秘伝のた…