中華料理屋にランチに行くと五目あんかけ焼きそばが目に。
麻婆定食等と並び、必ず選択肢に入ってきます。
それは具沢山だから。
野菜炒めと並び、肉料理の多い外食では野菜をとれる数少ないチャンスだからです。
もちろんおいしいのも相まって、相当悩みます。
うーん、どれもおいしいもんなぁ。
少し高いけど今日は五目あんかけ焼きそばにしようかな・・。
五目・・・五目・・?
五目ってなんだ??
ということで調べてみました。
はい。五種類の具でした 笑
しかし、「種々のものがいりまじっていること」という意味もあるようで(goo辞書)、
必ず5種類でなければいけないわけではないようです。
※ちなみに五目とだけ言うと、五目鮨や五目並べの略という意味もあるそう。
調査の途中で見つけたのですが、大田区(空港の近く?)あたりに面白い五目あんかけ焼きそばを出すお店があるそう。
その具にはなるとや伊達巻きがのっているという。
¥500と格安ですが、名前も無いシヴイお店の様なので辛抱強く探してみてください。
じゃあ逆に高いのは・・・?
と思って色々調べましたが、フカヒレ入りでも¥2,000しないのしか見当たらない・・。
焼きそば、という品目自体が案外安上がりなんでしょうね。
(というか高い店を知らないだけか・・ビバ☆パンピー)
庶民の味方、五目あんかけ焼きそばよ、永遠に。
いつかは高いの食べてみたいな・・。
こんな飯は?
絶品白海老のかき揚げにのどぐろ、甘えびにきんつばも!金沢に是非来てね
来年の春には北陸新幹線が開業しますね。 そこで、都心からも2時間半で着…関西美人の源説!関西発祥、串揚げの簡単レシピ
串揚げ(串カツ)の発祥はやはり関西。 戦前の1920年代後半にとある大…塩ダレ冷奴の超超簡単レシピ!混ぜるだけ 笑
今日は一手間かけていつものひややっこをひと味おいしく! 塩ダレで焼き肉…ボンゴレビアンコ簡単レシピ
シンプルで美味しいボンゴレビアンコのご紹介です。 さっと作れるので休日…簡単ひと手間で倍おいしい! ホタテのソテー〜キノコとともに〜
ホタテのバター炒めは間違いない! でもたまにはきのこと一緒にソテーにし…