皆さんはなぜまつたけが高級品かご存知ですか??
それはやはり採りづらいことが原因。
それもいくつかの理由があって、人工栽培が出来ない、松の木自体が激減、地表に完全に出来る前に採らなければならない、などなど。
そんな高級品まつたけも、現在流通しているものはほぼほぼ海外品です(主に中国)。
やはり国産まつたけの方が香りが高いですが、海外品でもよし!
まつたけが手に入ったらぜひともそのまま一本焼きで!
ということで、まつたけ一本焼きの作り方をご紹介!
■まつたけを湿らせたタオルで拭いたら、石付きのみ切り落とす。
■フライパンを熱しバターを並べたら中火にして蓋をして焼く。
■反対に返したらバターを再度いれ、最後にしょうゆをかけて完成!
+まつたけは洗わないこと!切らないこと!食べるときにむきましょう。
こんな飯は?
JR函館駅前にある函館朝市のいくら丼は一生お付き合いしたいぐらい。最近は観光客で一杯。
年1~2回、帰省で北海道へ帰るが、途中で必ず函館に寄っている。 目当て…絶品!横濱土産の濃厚フォンダンショコラ!
個人的に横浜土産の鉄板は、霧笛楼さんの「横浜煉瓦」です。 新横浜の高島…ひつまぶしは職人の味!さっぱり食べる、海鮮ひつまぶし!
ひつまぶし。 それは元々まかない料理でした。 うなぎも獲れるサイズは様…ささっとできるおふくろの味!筑前煮の簡単レシピ!
おふくろの味代表!筑前煮! 花嫁修業にも最適な筑前煮を、市販のだしで簡…激安でおいしい「ラーメンハウス蘭蘭」。五目焼きそばと餃子もおすすめです!
私がお勧めするのは、もう13年以上通い続けているラーメン店「ラーメンハ…