プリンと言えば、西鎌倉にあるレ・シューというケーキ屋さんのプリンが一番、なんだそうです。
という話を聞いて、鎌倉在住としては行ってみないわけにはいかないと行ってみて、それから行きつけのケーキ屋さんになって、もう何年も経ちます。
実は、お勧めと聞いたプリンは最初に食べてから、その後はほとんど注文していません。
雑誌などで絶賛されていたほど美味しかったかと言うと、私の好みとはちょっと違ったかもしれません。
それよりも私のお勧めは、ショートケーキ。
シンプルなケーキほど、お店による差が表れるのではないかと思います。とにかく、クリームがふわふわで甘すぎなくて、とても美味しい。
行くたびに必ず注文します。
それ以外にもレ・シューに通う楽しみと言えば、ショーケースに並ぶ色とりどりのかわいらしいケーキの数々。どれもおいしそうで、目移りしてしまって、選ぶのに時間がかかるくらいです。
季節の商品もあったりして、とても楽しい。価格もとても良心的です。デパ地下に並ぶ高価なケーキと比べても、味では十分勝るのに値段はとても安いので、行きつけになってしまうのも当然です。
駅から遠く、アプローチが悪いのに、いつ行っても混んでいます。それだけ人気が高いのでしょう。順番待ちしながらショーケースをのぞき、何にしようか迷う時間はとても楽しい時間です。
こんな飯は?
鉄板ナポリタンの簡単レシピ
鉄板焼きのふわふわ卵にナポリタン。 名古屋ではなぜかイタリアンって呼ば…広島でお好み焼きならお好み村の「桃太郎」がおすすめ。お好み焼きみっちゃんが人気だけど、お好み村もいいよ。
地元には美味しいお好み焼きやさんがいくつもある。 県外の人が広島にきて…とにかく海苔がおいしい寿司屋。お寿司を頂いた時に「海苔」を意識したことは無かった。
とにかく海苔がおいしい! ネタのおいしさはもちろんですが、口に入れた時…低塩分で豊富な栄養!白みをおいしく食べる、銀だらの西京焼きのレシピ!
西京焼き。 料理の冠名みたいなもんですが、朝ごはんのお供、おつまみなん…松坂牛にテンションMax! 絶妙割り下で作るすき焼きレシピ!
今のすき焼きの歴史は横浜の開港に伴う牛肉文化の流入により始まりました。…