金沢市諸江にある炭火焼肉専門店、六歌苑。大通りから一歩中にはいった場所で少しわかりにくい立地ですが、この焼肉屋は金沢駅周辺にある焼肉屋の中でも隠れ家的な良店。席数は多くありませんが、ピーク時でも落ち着いて食べることができます。
ここのウリはなんといっても使っている炭です。
普通の炭火焼肉店に比べて一回り以上太い炭をふんだんに使って焼きあげます。
それに炭が透き通ったように白くて綺麗。炭が良い為か焼き上げた肉は、余分な油がしっかりおちて焼肉特有の胃もたれもしません。
脂身の多い豚肉も火が燃え上がることがなく、炭ひとつでこんなに違うのかと体感できます。しかも網を交換してくれるのは当たり前ですが、店主自ら頃合いを見て何も言わなくても炭を交換してくれるという徹底ぶりがありがたい。
そして、うれしいのはお値段。
肉も上質で新鮮なものを使っているのに基本的には安い。
セットメニューのペアセットを頼めば、二人でおなか一杯食べてもたったの2,500円。
サイドメニューを頼んでも5,000円以内で十分満足できます。特に食べてもらいたいのはガツ芯。大き目のお肉でコリコリとした触感が口いっぱいに味わえます。新鮮なミノがたっぷり入ってなんとお値段、400円。
これは是非注文して頂きたい。
食後のデザートは、一呼吸おいたあたりでサービスのバニラアイスがでてくるので注文する前に気を付けて。
こんな飯は?
ミルクレープは日本発祥なの?西麻布のルエル・ドゥ・ドゥリエールが元祖を主張。一度食べてみたい。
ドトールに行くとしょっちゅう食べてるのが、ミルクレープ。 スポンジケー…名古屋名物ひつまぶしの食べ方と豆知識。うなぎの焼き方も乗せ方もちょっと違うんです。
名古屋名物の一つでもあるひつまぶしは鰻の蒲焼を細かく刻んでご飯に混ぜて…あんかけチャーハン簡単レシピ
ベーシックな簡単あんかけチャーハンレシピです。 お家でもすぐに作れます…おいしいつぶ貝にはとげがある!調理の際はお気を付け下さい、な串焼きレシピ。
つぶ貝。 よく居酒屋なんかで刺身、串焼きなどで出て参りますが、 実は総…はんなりほんのり懐石料理。絶妙なお味の豆腐あんかけをおうちで作りませう。
中々お高く手が出ない和食。 そんな懐石料理とはなんぞや。 それは昔の茶…