豆腐にも色々な種類がありますが、なめらかでおいしいのはゴマ豆腐!
たまには普通の豆腐にプラスしてみませんか?
実はお家でも簡単に出来ちゃいます!
黒ゴマ 100g
ゴマ油 大匙2
だし汁 600cc
牛乳 200cc
塩 小匙1
砂糖 大匙1
片栗粉 120g
■すったゴマにゴマ油を加えてさらに練る。
■練りゴマと調味料すべてを鍋入れまぜまぜしたら、弱火で混ぜる。
■水分が飛んできたら火を消し型に移動し、蓋かラップをして冷蔵庫で冷やして完成!
こんな飯は?
ギョニソ!有名事件が原因で一般家庭に普及!・・・でもたまには自分で作る!ための簡単レシピ!
ギョニソ!ギョニソ! それは某さくら水産で80円という格安なお値段で出…芝なのかバナエイなのか。芝なら食べ方は唐揚げで。
バナエイエビ。 一時前に某プリンスホテルが偽装してしまった事により一躍…圧倒的な肉感。ステーキハウス「リベラ」にはプロレスラーや力士がよく来る。ジャンボステーキチャレンジする?
無性に肉が食いたいと思うときは、大体頭の中で思い浮かべるのは牛肉で、ス…小さな子には恵方巻は大変。「しゃべらないゲームね」て言ってチャレンジさせました。次男は脱落。。。
今日は少し遅めの節分をしました。今までは、豆まき だけでしたが、今年は…カニはやっぱり豪快に食べたい!たっぷりみそが香ばしい、丸焼きズワイガニの作り方!
カニといえば北海道や石川県あたりと想像しがちですが、実は様々。 ズワイ…