今のすき焼きの歴史は横浜の開港に伴う牛肉文化の流入により始まりました。
それまでは食用牛の畜産文化すらなく、当初は輸入品がおもでした。
始めは牛鍋という名前でしたが、昔からあった別の料理であるすぎやきと相まって、すきやきと呼ばれるようになります。
と、真面目に話してみましたが、先日るろうに剣心を読破した際に出てきた牛鍋屋が気になって気になって…笑
ああやって皆で鍋をつつきながら、維新志士達は夜な夜な議論をしながら飲み明かしていたのでしょうね。
現代の我々は…
たまには高級肉でも買って今日のうっぷんを晴らしましょう!
高級松坂牛をも際立つ!
美味しい割り下で作るすきやきのレシピです!
松坂牛(すき焼き肉) 400g
野菜(お好きなものを)
牛脂
料理酒 大4
砂糖 大4
濃口しょうゆ 大4
■すき焼き鍋を熱し牛脂を入れ全体に脂を敷く。
■松坂牛を広げて一気に焼き、焼き色がついたら混ぜておいた酒、砂糖、醤油を一気に入れる。
■硬い野菜から入れ、しんなりしたら完成!
こんな飯は?
- ハラミの名の由来。北海道では、ハラミはサガリという名で呼ばれています。
今や焼き肉の定番となったハラミ。 とーってもおいしいので、焼き肉屋さん… - 豚ロースのグリル!作り方簡単、決めてはソース!
豚ロース。 それは舌にも懐にも優しい庶民の正義の味方。 そんな豚ロース… - アイラブ中華のサンラータン。酸っぱいとか辛いとか、そのくせ卵はふわふわだとか。口の中が幸せなのです。
寒い日にはサンラータン。 疲れた日にもサンラータン。 美味いもんだよサ… - おうちで簡単プルプル茶碗蒸し!今日の一品に追加してみては??
茶碗蒸しって意外に簡単にできるんです! 蒸し器で簡単にできる、プルプル… - 焼き肉パーティのシメに!フライパンで作る、簡単石焼ビビンバレシピ!
焼き肉の〆と言えば石焼ビビンバ! お家で焼き肉の時も、やっぱり食べたい…