杏仁ってなんでしょうか?
「杏」はもちろんあんずのことですが、「仁」とは?
こちらは実は種のある部分のことを言います。
ある部分とは食用になる部分、つまりは食べられる部分のこと。
また、豆腐の腐は元々中国語ではくさるという意味ではなく、固めるという意味を持ちます。
ですから、豆腐とは豆を固めたものということになります。
この杏仁、元々中国の食材ですから、やはり漢方として使用されています。
のどあめなどに使われるみたいですが、その効能は多岐に渡ります。
がん予防、コレステロール低下、冷え症改善、美容効果・・・
また、香りも良いのでアロマ効果も考えられるよう。
そのまま種を食べることはできませんが、エキスには色々な効果があります。
ということで、本日はそんな健康食材杏仁豆腐のレシピ。
エキスがたっぷりつまった杏仁霜(キョウニンソウ)を使用します。
お好きなフルーツ缶詰を使って好みの味でお楽しみください。
ゼラチン 小1
杏仁霜 15g
砂糖 大2弱
牛乳 1カップ
生クリーム 1カップ
アーモンドエッセンス 少量
水 30ml
みかんやリンゴなどの缶詰
■ゼラチンへ水を入れ良く混ぜておく。
■1/2カップの牛乳を鍋に入れ、杏仁霜、砂糖を加えてよくかき混ぜる。
■混ざったら残りの牛乳と生クリームを入れてゆっくり加熱する。
■沸騰する前に火を止め、先ほどのゼラチンを入れて混ぜる。
■混ざったらボウルに入れた氷水に付け粗熱を取る。
■そこへアーモンドエッセンスを数滴入れ、器に入れて冷蔵庫で固める。
■固まったら器に取り出して缶詰のフルーツとシロップを入れて完成!
こんな飯は?
圧倒的な肉感。ステーキハウス「リベラ」にはプロレスラーや力士がよく来る。ジャンボステーキチャレンジする?
無性に肉が食いたいと思うときは、大体頭の中で思い浮かべるのは牛肉で、ス…「あさみや」のワッフルがおすすめ。安くて種類が沢山!小倉、チョコレート、いちごetc。
私がおすすめしたいのは「あさみや」のワッフルです。 本店は広島市でコー…外はカリカリ、中はジューシー!簡単焼き春巻きの作り方!
春巻きは驚くほど幅広い地域で食べられている料理です。 正直中華料理なの…アイスがとにかく大好き!パピコ、スイカバー、雪見だいふく!ジェラートも!
私ゎアイスがとっても大好きです! とくにパピコ! 甘いけどさっぱりして…インドカレーで失敗。でもナンにはまった。たまには高級インドカレーも良いよ。
私が初めてインド料理屋さんに入ったのは高校3年生のときでした。 二十年…