和スウィーツおいしいですよね。抹茶ロールケーキや、いちごクリーム大福や、抹茶パフェなど、和菓子と洋菓子が混ざっているものが最近よくでています。
そんな中で普通のおまんじゅうや、豆大福、ようかんや、あんみつなども引けをとりません。
私は白玉あんみつが大好きです。寒天のつるんとした食感とフルーツは合いますし、あんこも程よい甘さなものだとなおいいですよね。
そんなあんみつの中で、入っていたらとても嬉しくなるのが白玉です。
「白玉」自体が私はとても好きなんです。ちょっとむちむちもちもちっとしていて、ちゃんと噛み切れて、食感がたまりません。
舌の上でころころところがした時のなめらかさなんかも魅力の一つだと思います。たまに白玉あんみつを頼んで、白玉が硬すぎるお店がありますが、そういうお店にあたるとげんなりします。
白玉は硬めじゃだめなんです。柔らかめの方がどちらかといえば美味しいと思います。
これは完璧な個人の好みなので、「私は」ということです。
白玉とあんみつはすごく合います。寒天とフルーツがあうように、白玉にもフルーツはとても合います。
というか味というものがそんなにないので、どんなものにでも合うんじゃないでしょうか。
白玉あんみつはそれだけでも美味しいですが、ソフトクリームがのっているものもあって、とても贅沢感があります。
普段は白玉あんみつで、ちょっと特別な日には白玉クリームあんみつで、みたいな使い分けをしています。
和洋が混ざっているのも好きですが、昔ながらの和菓子も大好きなのでした。
こんな飯は?
NKG。それは日本の朝を彩るあいつ。食べ方祭りじゃーい!
納豆かけごはん、略してNKG。 広く日本人に愛される(愛してない人もい…インド料理=辛い!は間違い?暑い地域の食べ物には、やはりそれなりの理由があるわけ
夏の暑い季節になると、テレビでも雑誌でも「辛いものを食べよう」なんて特…レバ刺しの思い出。もう簡単には食べれなくなってしまった。あのもつ煮や焼き鳥は健在。
私がもう一度食べたいのものと言えばそれは「レバ刺し」です。 今から30…麻婆豆腐に入れるのは豆腐だけじゃない!ちくわ・長ネギを是非入れてみてください。
私の大好物の一つに、母が作るマーボー豆腐があります。 いわゆる「おふく…野菜なのにふわふわジューシー!ちょっとの手間で焼きナスをおいしくレシピのご紹介!
なすには栄養はあまりないけれど、ジューシーさはぴか一。 そんなナスの生…