「サムギョプサル」は韓国風焼肉の一種で、豚肉のバラ肉です。
ベーコンなどに加工される部位の肉で、
脂肪と赤身が半々くらいなので、最初は少し驚くかもしれません。
でも、これがやみつきになる美味しさなんです。
私が初めてサムギョプサルを食べたのは、
東京・新大久保の、とある韓国料理店でした。
「こんな脂肪タップリの肉なのか…。」と思ったのですが、
なんとサムギョプサル専用の焼肉鉄板があり、
凹凸がついて、鉄板が斜めになっていたのです。
つまり、余分な油は全部落ちて、
脂肪部分はカリカリの香ばしさになるわけです。
大きなサムギョプサルが2枚で、
600円くらいだったように記憶しています。
焼けたサムギョプサルは、はさみで一口大に切って食べました。
韓国の唐辛子味噌(コチュジャン)を付けて、
レタスに巻いて食べると、
肉の旨みと、さっぱりしたレタスの味と、コチュジャンのピリッとした辛さが
口の中で混ざり合い、なんとも言えない美味しさでした。
ビールのお共にも最高です。
後日、近所の韓国食材店に行き、
サムギョプサルを買って、家で焼いてみました。
我が家には、庭に小さなバーベキューがあるので、
そこで焼いてみたら、油が下に落ちてうまく焼けました。
我が家のお気に入りメニューのひとつ「サムギョプサル」、
太鼓判を押して、オススメします!
こんな飯は?
チキンライスの簡単レシピ。味の決め手はパプリカパウダー。
NHKの朝の情報番組「あさイチ」で紹介された、北海道苫小牧のスーパー主…簡単二種豆腐の作り方!普通の豆腐+ゴマ豆腐!
豆腐にも色々な種類がありますが、なめらかでおいしいのはゴマ豆腐! たまに…イクラの醤油漬け簡単レシピ
皆が大好きなイクラの作り方。 醤油味でしょっぱい味付けで、寿司や丼、パ…みんなで食べたい!超簡単抹茶アイスケーキレシピ!
市販のアイスを使った簡単アイスケーキの作り方! 簡単レシピでたくさん作…玄米オムライスが絶品。マクロビオティックの食材をふんだんに使ったお店。
私が元バイトをしていたカフェは、体に良い食材を使ったお料理を提供してい…