和食に欠かせない、だいこんのそぼろ煮!
おふくろの味も案外簡単に出来ちゃうんです!
ということで、覚えておきたい簡単レシピの紹介です!
豚ひき肉 100g
だいこん 輪切り8cm
たまねぎ 1個
パセリ
サラダ油
水溶片栗粉(1:1) 小匙2
しょうゆ
砂糖
しお・こしょう
■皮をむいただいこんは2cm程度の輪切りにし、かぶる程度の水としお小匙1を加えて鍋で加熱し、弱火で箸が通るまでゆでる。
■みじん切りの玉ねぎをフライパンで炒め、続いてひき肉を炒め、しょうゆ、砂糖、茹で汁、こしょうで味を整える。
■これに水溶片栗粉を入れトロミをつけたら茹でただいこんにかけ、パセリをふって完成!
こんな飯は?
ふとしたときに手に取ってしまうわらび餅。貴重な夏のお菓子です。
スーパーで今日のおかずの食料を物色。 「肉じゃがにしよう」 豚肉にたま…簡単二種豆腐の作り方!普通の豆腐+ゴマ豆腐!
豆腐にも色々な種類がありますが、なめらかでおいしいのはゴマ豆腐! たまに…焼き鳥屋の焼き鳥をおうちで再現!簡単焼き鳥レシピ!
小保方さんの論文が取り下げられてしまった今日この頃、いかがお過ごしでし…イカ一夜干し3分レシピ
いかを開いて調味液に浸けて外に干すだけですね。 干すだけでうまみが凝縮…鎌倉の美味しいプリンとケーキなら西鎌倉にあるレ・シュー。ショーケースのかわいらしいケーキの数々に目移りする。
プリンと言えば、西鎌倉にあるレ・シューというケーキ屋さんのプリンが一番…