鍋をした野菜があまった・・・
なんてことありませんか?
そんな時はあまりもの野菜でできる、簡単中華丼を作ってみよう!
豚肉
白菜
人参
しめじなどあまりもの
オイスターソース 大匙2強
鶏がらスープの素 大匙1
水 250cc
水 大匙1強
片栗粉 大匙2
ゴマ油
■野菜と豚肉を食べやすい大きさに切り、ゴマ油で豚肉→野菜(葉物以外)→きのこ、野菜(葉物)の順で炒める。
■鶏ガラスープの素を加えて混ぜ、水とオイスターソースを加えて一煮立ち。
■一度火を止め、水溶片栗粉を加えとろみが出たら完成!
こんな飯は?
トマトの果肉みたいにみずみずしくて、いきいきとした肌になりたいな
夏に美味しいものといったら野菜や果物、十分な水分を含んだものが暑さから…無農薬国産のそば粉で作る簡単レシピ!そばがき、そば粉のガレット、そば粉を使ったパウンドケーキ
無農薬で国産のそば粉を見つけると、喜んで2~3袋は買って帰ります。各県…お・も・て・な・しでみんなが笑顔!料亭風梅茶漬けの簡単レシピ!
ご飯 2杯 梅干し(たたいたもの) 2〜4個分 水 600cc 顆粒だ…美味しいお店紹介!ステーキにせいろ蒸し、だんごにバターどら焼き
私が好きな食べ物をご紹介します。橙というお店の、角切りステーキは、本当…甘さジューシー!ぷちっぷち!おいしい生しらす丼の作りかた!
生しらすは毎年1~3月が禁漁となっており、 この期間はあのプチっと感と…