鍋をした野菜があまった・・・
なんてことありませんか?
そんな時はあまりもの野菜でできる、簡単中華丼を作ってみよう!
豚肉
白菜
人参
しめじなどあまりもの
オイスターソース 大匙2強
鶏がらスープの素 大匙1
水 250cc
水 大匙1強
片栗粉 大匙2
ゴマ油
■野菜と豚肉を食べやすい大きさに切り、ゴマ油で豚肉→野菜(葉物以外)→きのこ、野菜(葉物)の順で炒める。
■鶏ガラスープの素を加えて混ぜ、水とオイスターソースを加えて一煮立ち。
■一度火を止め、水溶片栗粉を加えとろみが出たら完成!
こんな飯は?
ロコモコは誰が創ったのか。カメハメハ大王?いやいや違うんですよ…
ハワイといえばロコモコ。 ロコモコといえばハワイ。 てなくらい、ハワイ…鍋×白菜×使い方。漬物や鍋も良いが、ツナ缶と煮込むのがオススメ。
親戚が農家で、冬は大きな白菜をたくさんもらいます。 お漬物や鍋物などで…牛フィレ&フォアグラ。語源も由来も知らぬれど、値段の高さはお墨付き。フィレってヒレとは違うのか?
今回のお相手はおっ高そーなこの2品。 結婚式か大事な人とのおデートか。…宮城県名産「笹かまぼこ」。『さかさま』でしょ?いや、『ささかま』です。
宮城県名産「笹かまぼこ」ですが、私に言わせれば石巻の物が一番です。仙台…簡単フレンチトーストのレシピ。我が家の一番の人気はバルサミコ酢とイチゴジャムのソースです。
フレンチトーストというのは、 元来、フランスで、硬くなってしまったパン…