数日前、こぶりな坊ちゃんかぼちゃを購入しました。
一般的なデパートの食品コーナーなどではあまり販売されることはないよう、生協系の宅配カタログに載っていました。
大きなかぼちゃを四分の一にカットしたものと値段など比べながらどちらがいいかなと選んだもの。
芽キャベツやサラダ用のニンジン、手のひらにのるくらいでそのまま煮込みもできる玉ネギなどは普通サイズよりも割高感ありますが、一個180円くらいでした。
届いてみると外見の色味は栄養分も豊富そうできっちりの濃いめ、半分と切ってみても中身の色もしっかりしていました。
上の部分を横に切り、中身のタネとワタを除き漁貝類のグラタンとしたいところですが、丸一個は食べきれないし夏時期なので薄めの煮物にしてみました。
かぼちゃの厚みからしても普通サイズのものよりゴツくないので、切り分けやすくじっくり煮てみても煮崩れしませんでした。
これをラップに包んでレンジなら7~8分で加熱は完了、スープでもサラダやパスタ作るのでも手早い調理になりいいですね。
ビタミンA、これはカロチンでしょうね、大きなかぼちゃの3倍くらい、野菜ながらたんぱく質も多いのだとか。
坊ちゃんかぼちゃは一個が500グラム程、このミニサイズのかぼちゃはお値段も手頃だったし、お料理の下ごしらえや加熱するときでも使いやすいものと思いました。
普通サイズはカットしたものでも硬さや大きさの面で持て余してしまうような感覚もありますが、これは便利だしお値段もお手頃、栄養豊富と良い面が揃っているお野菜だなと思いました。
夏限定ものでしょうけれど、秋や冬にあればいいですね。
こんな飯は?
小さなカフェのスパゲティミートソース。隠し味にお味噌が入っているらしく絶品。
横浜市青葉区の桜台公園の近くにオーガニックの料理をだす小さなカフェがあ…柿安の和菓子屋さん、口福堂のいちご大福が美味い。作り方も丁寧で春を感じられます。
和菓子は洋菓子同様に季節感が感じられるお菓子で、その中でもいちご大福は…レッドロブスターのロブスターペンネグラタンが美味しい。想像するエビグラタンではないけど、中に身がぎっしり。お台場にあります。
この間夫と近くのレッドロブスターでランチをしてきました。 レッドロブス…カレーうどんが無性に食べたくなった時におすすめのお店。「とんとろカレーうどん」がおすすめ。
カレーうどんが無性に食べたくなった時におすすめのお店が「四方吉」(しほ…自宅でみそおでん!簡単レシピで一味違う!
寒い日に食べたいものNo.!それはおでん! でもたまにはコンビニと一味…