真鯛。それはとてもめでたきお魚。
漁獲高でいえば愛知県、長崎県、福岡県がTOP3。
特においしいといわれるのは瀬戸内あたりの真鯛です。
でも生息地は案外全国だったりします(逆にそれがいいのかも)。
なのでその白子も新鮮なものがどこでも手に入りやすい!
白子をゲットしたら、上品にお吸い物と行きましょう!
真鯛の白子 150g
とうふ(絹) 1/2丁
ねぎ 1/2本
だし 500ml
しょうゆ 大3
酒 大1
みりん 大1
しお 少々
■白子は筋を切っておき好みの大きさにし、ざるで塩水を振り洗いして水気を切っておき、豆腐をさいの目に切っておく。
■だしを鍋に入れ火にかけ沸騰する前に火を弱めたら、白子、豆腐を入れてしょうゆ〜しおを入れる。
■1分煮たらうすめに切っておいたねぎを入れ完成!
+薄味レシピなので、足りなければしょうゆ・しおで調整してください!
+白子は煮立たせ厳禁!
こんな飯は?
小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ以外のものはミスタードーナツを真似したものだと思い込んでいました。
小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ…手土産やちょっとした贈り物に添えたいおすすめのどら焼き。蜂の家さんの「にこドラ」
手土産やちょっとした贈り物に添えたいおすすめのどら焼きがあります。 蜂…広島でお好み焼きならお好み村の「桃太郎」がおすすめ。お好み焼きみっちゃんが人気だけど、お好み村もいいよ。
地元には美味しいお好み焼きやさんがいくつもある。 県外の人が広島にきて…寿司の基本は酢飯でしょ!簡単に作れる自家製寿司酢&酢飯の作り方!
寿司の起源はなんと奈良時代! そんな昔からあったのかと思いますが、あく…ロイヤルホストのエッグベネディクトのレシピが知りたい。目当てに行ってみた。
ネットでたまたま知ったエッグベネディクトという海外で食べられているちょ…