とうとう出会ってしまった!ワタシ好みの細麺のやきそば。今まで食べたソースやきそばの中では絶品!!
というほど美味しかった。地元で見かけたことがなく、会社の同僚からもらったのがきっかけでスーパーへ行けばカップ麺コーナーへ。
最近は超大盛りペヤング、激辛、ペペロンチーノまで…。ワタシ的には王道のペヤングがNO1。とにかく美味い。食べる時は、必ず麺をどかし空容器の中へかやくを入れ、その上に麺をかぶせるのがワタシ流。
時々、お湯をこぼす時にかやくまで流れていっちゃうのがもったいなくて、下に入れるのが一番いいという結論に。
お湯をこぼすタイミングも重要。細麺なうえに固麺が好きなので2分になる直前ぐらいに1度、上の部分を箸でかき混ぜ麺の固さを感じとり好みの固さで湯切り…湯切り!ただお湯をこぼせばいいんでしょ!なんて甘い。
お湯をこぼすと同時に麺も出してしまった過去がある分、湯切りも慎重に両端を持ち、熱っついのを我慢しつつ美味しいペヤングの為に頑張るワタシ。湯切りに成功すればこっちのもん。
まず麺をほぐし、ソースを全体にからませてからの青のり達をトッピング。熱々の麺とソースが絶妙に絡みスパイシーな味わい。こんな美味しいペヤング食べるっきゃないっしょ!
こんな飯は?
知識は力なり!ベーコン先生をよりおいしく食べるためのレシピ!
ほとんどの方がベーコンを食べたことがあると思いますが、 ほとんどの方は…海の幸祭り!美味しいタレで食べる、ぶっかけ海鮮丼の作り方!
海の幸ってやっぱりおいしい。でも、魚は鮮度が肝心。 というのも、魚は自…スイカの美味しい見分け方!果物の当たりはずれをなくしましょう。
買い物に行くと、最近は試食コーナーを設けている店舗が増えました。以前は…タパス・タパスのたらこスパゲッティ美味しい!大きなお皿にボリューム満点のスパゲッティに生たらこが贅沢に絡んでます。
たらこスパゲッティといえば身近な食べ物のひとつですよね。パスタの本場イ…年中食べれるアボガドをドレッシングに!血液サラサラ効果と濃厚なアボカドの味で大満足
今回おススメしたいのはアボカドです。 1個100円前後で年中スーパーな…