アレルギーを持っていますので、この時期がくると頭を悩ませます。
というのは、市販で牛乳入りのチョコレートがないので、忙しい中でも
毎回手作りになってしまうからです。しかし、先日良いアイテムを
発見しました。それは、森永のチョコレートシロップです。これには
牛乳が含まれていません。そして、このチョコレートシロップのおかげで、
息子は大のチョコレート好きとなりました。チョコレートの中のココアには、
マグネシウム、亜鉛や銅といった無機質を多く含んでいます。その他、
最近ではGABAといったストレスには良い成分も含まれています。そのため、
チョコレートが食べられるというのは、子供にとっても良いことだと思います。
今年は、このチョコレートシロップを使って、かなりお手軽なチョコフォンデュに
して、チョコバナナにしようかと思います。溶かした寒天を加えれば、
冷めたらおいしいチョコバナナの完成です。また、念のために、市販の
チョコケーキで、フレンズシリーズのガトーショコラを購入しました。
チョコバナナが失敗したときに、念のためのアイテムです。でも、これも
うれしいことに解凍するだけで、チョコケーキが食べられます。しかも、
味はとってもおいしいです。
こんな飯は?
- こんな美味しい蟹食べたことが無い!津居山カニ、是非食べてみて。とにかく安くて美味しいのです。
今まで食べたカニはオホーツク海でとれた冷凍モノ・通販で購入した北海道の… - アワビ、蒸しウニ、シマエビ、オニエビ、北海道檜山地方は海鮮の宝庫
私は北海道生まれで北海道育ちです。 若いころは仕事の関係で東京に住んで… - 鉄板ナポリタンの簡単レシピ
鉄板焼きのふわふわ卵にナポリタン。 名古屋ではなぜかイタリアンって呼ば… - おせち料理は今やデパートやスーパーで買う方が主流?通販・宅配で簡単お正月。後は雑煮を作るだけ。
今の時代は、ファミリーの時代ではないでしょうか。 長くデフレが続いたせ… - アナゴ天丼簡単レシピ
世界で穴子を食べるのはベトナムと日本ぐらいだそうですね。 天ぷらと言っ…