カフェで出てくるランチプレート。
なーんかキレイに盛られちゃって、家じゃできなさそー・・
・・んなこたぁない!
今回は焼くだけ簡単、唐揚げプレートランチの作り方!
とり肉(もも)
チューブしょうが、にんにく 1:1
醤油 大さじ1
酒 小さじ2
しお・こしょう
片栗粉
サラダ油
■とり肉を適当な大きさに切り、調味料すべてを入れもみこみ1h程度放置。
■片栗粉を適量まぶしたら油を熱したフライパンに入れ上げる。
■1.5分で取り出し5分おいたら再度揚げたらご飯と野菜をもって完成!
+揚げる前に肉をぐっと一握りすること!
+ご飯は茶碗に入れて逆さに盛るとカフェっぽく!
+照り焼きソースとマヨをかけてもウマい!
こんな飯は?
子どもの頃はきんぴらごぼうが嫌いでした。でも今はうまいと感じる不思議。
子どもの頃はきんぴらごぼうが嫌いでした。 実際に食べた事があるかどうか…鯛のあらで簡単レシピ。4度美味しいタイのあらの使い方を紹介します。
処理がちょっと面倒な鯛のあらですが、本当にお得なんですよね、コレ。だっ…瀬戸内のお寿司が絶品。愛媛県の今治市で食べました。何かのご褒美に食べに通いたい感じ。
旅行で愛媛県の今治市に行ったので、せっかくだから瀬戸内海の海の幸をいた…カルビ×種類×お肉×ダイエット
今回は皆ダイスキ、カルビについてほりほり。 問答無用で誰もが好きでしょ…ソーセージとフランクフルトの違いをご存じ??からのギョニソ革命。
ぴーひょろろぴーひょろろ~・・・♪ 夏と言えばお祭り。 お祭りと言えば…