揚げた茄子がだしを吸って口に入れた瞬間にじゅんじゅわ〜
おいしい揚げ出し茄子も案外簡単に作れちゃうんですよ!
茄子食べやすい大きさにカットして、塩をふって10分放置。
その後水洗いして水分を拭き取っておきます。
フライパン全体がひたるくらいに油を入れ加熱。
先ほどの茄子を入れ焼きます(キツネ色が目安)。
そこへめんつゆ、水、おろし生姜を入れて全体になじんだら出来上がり!
+塩をかけないと油が大量に必要になります。
+茄子は良く拭かないと揚げ焼きするときにばっちばち飛び散ります。
こんな飯は?
朝食の大事さ教えます。私の朝はパン食。サンドイッチなどで野菜を取りましょう
最近は早寝早起きを実践していまして、やはり早朝に起きるとお腹が空いてし…美味しいトマトドレッシングの作り方。サラダにもパンにも合います。
熱中症予防には水分や塩分とよくいいますが、水分ばかりを摂って食が細って…冬の夜食、味噌煮込みうどん。受験生の想い出。化学が苦手だった。
1年で一番寒い季節の記憶にあるのは、受験生だった頃、ほぼ毎日のように食…カレーのコツはにんじんと、にんにくをすりおろして入れること。2日目はカレーうどんか、カレードリア。
カレーって、簡単で美味しいし、みんな大好きですよね! でも、私は辛いの…はんなりほんのり懐石料理。絶妙なお味の豆腐あんかけをおうちで作りませう。
中々お高く手が出ない和食。 そんな懐石料理とはなんぞや。 それは昔の茶…