エビの中でも手長エビはあまり知られていないのではないでしょうか。
実はこの手長エビ、別名はカワエビ。
そう、大人なら和民や土間土間なんかの居酒屋でから揚げで食べたことがあるのでは。
川やらにふつうに生息しているので、竿と針と糸とえさがあればひょいっとつれちゃいます。
しかしニュージーランド産など、サイズの大きな手長エビ(海外ではスカンピと呼びます)は、
1万円以上/1kgとかなりお高い様子。
そんな高級手長エビが手に入ったらぜひともやっていただきたい!
そのままの味をおいしく味わうためのレシピのご紹介です!
手長エビ 4尾
パセリ 5g
レモン 1/4個
オリーブオイル 5g
岩塩 少々
白こしょう 少々
■手長エビの背中を包丁で開く(尾も残しておく)。
■開くと灰色の背ワタがあるので取り除き、岩塩・白こしょう・オリーブオイルをかけグリルで10分〜15分焼く。
■パセリ、レモンをかけて完成!
こんな飯は?
ボンゴレビアンコ簡単レシピ
シンプルで美味しいボンゴレビアンコのご紹介です。 さっと作れるので休日…テリヤキは世界でも人気。海外でもテリヤキバーガーを売ってほしい。やはり世界に通用する 日本の味なのです!
私は現在オーストラリア在住ですが、 日本に帰国する度に、食べたくなるの…フィッシュアンドチップスはニュージーランドでも名物料理のひとつ。うちの近所のお店はマオリ人が経営しています。
フィッシュアンドチップスとは、文字通りの食べ物ですが、白身の魚を揚げた…高級ほしあわびを手に入れたら・・お家で出来る、ほしあわびのオイスターソース煮のレシピ!
ほしあわびってなんでしょ? ほしあわびとは、とれたあわびの殻をとり、茹…試してほしいアイヌネギ。匂いは強烈ですがバターしょうゆ炒めが絶品です。
北海道といえば、春夏秋冬様々な味覚があり、多くの人を喜ばせる土地です。…