熊本土産といえばからしれんこん!
実は江戸初期に生まれた歴史ある郷土料理なのです。
れんこんは根菜のためエネルギー分が高く、野菜には珍しくビタミンB12が含まれているため、
造血作用、簡単に言えば生気がでて元気になる食べ物として親しまれてきました。
ぴりっとしたからしの風味が加わることで食欲が進むからしれんこんですが、
その作り方はあまり知られていません。
実はお家でも簡単にできてしまうのに・・・
ということで今回は、栄養満点なからしれんこんのレシピです!
れんこん 25cm程度
きなこ 大4
粉末からし 大2弱
白味噌 大3弱
水 80ml
酢水 適量
小麦粉 適量
油 適量
■きなこ〜水を合わせて混ぜておき、れんこんを酢水で2.5分ほど茹でておく。
■れんこんの端から合わせたからしのたねを詰めていく。
■お皿にのせ冷凍し、冷凍したまま食べる分だけ切って衣をつけて揚げたら完成!
こんな飯は?
ふわふわのホットケーキ。材料の秘密は?重層、乳酸菌、豆腐。
ここ最近、ふわふわのホットケーキ(パンケーキ)が流行っていますね。 ハ…湾の覇者、ブリ!美味しく食べる、カルパッチョのレシピ!
寒ブリってのは別にブリに変わりはありません。 ですが、ただのブリではな…NKG。それは日本の朝を彩るあいつ。食べ方祭りじゃーい!
納豆かけごはん、略してNKG。 広く日本人に愛される(愛してない人もい…担いで売るから担々麺!レンジを使ってささっと作る、簡単汁なし担々麺のレシピ!(担ぎません 笑)
担々麺をなぜ汁なしにしたんだろう。 そう思われる方々は大勢いると思いま…疲れた日や病気の時にも!簡単レンチンうどんの作り方!
今日もつかれたー・・・ なんて日は料理をするのも面倒ですが、 そんなと…