通常我が家ではポテトサラダは、マッシュポテトの中に超みじん切りにした玉ねぎを入れ、黒コショウを控えめに加えただけの味付けにしておきます。
レタスやコールスローと一緒に盛り付け、「さあ、各々好きな調味料をかけてお食べ!」という感じです。
そこからゴマだれに行く人もいれば、マヨネーズを回しかける人もいます。
基本形はそんな感じですが、たまにアレンジしてタラコを入れることもあります。
タラコを加えたマッシュポテト、タラコが入っているジャガイモサラダ―――略してタラモ。そう、タラモサラダ。
単純にそう思っていました。
でも…違いました。
「タラコとジャガイモのサラダ」の略語じゃないんですね。「タラモ」ってギリシャ語なんですね…。そういう単語がきちんとあるんですね…。
ザ・勘違い! 恥ずかしいーっ!! 超恥ずかしいーっ!! いい年して知らな過ぎ!
かなり自己嫌悪に陥りました。
でも、よくよく調べてみたら「タラモ」は「魚の卵」を意味するらしく、あながち間違ってもいないんじゃないの? と
言い訳してみたりと、日々迷走しております。
とりあえず、これからも我が家のサラダは基本みじん玉ねぎ入りマッシュポテト、たまにアレンジして
タラコとジャガイモのタラモ(敢えての誤用を継続)、これで行こうと考えています。
こんな飯は?
うな重の蓋を開けた時の多幸感は異常。池袋の「かぶと」では食べ比べができ、希少部位も食べれる。
うなぎを食べるというのは、自分の中で特別なものがある。 もちろん高級だ…担いで売るから担々麺!レンジを使ってささっと作る、簡単汁なし担々麺のレシピ!(担ぎません 笑)
担々麺をなぜ汁なしにしたんだろう。 そう思われる方々は大勢いると思いま…肉食肉食!豚ハラミのアヒージョの作り方!
最近よく聞くアヒージョ。 お店だけではなく、お家でも簡単に出来ます。 …群馬県高崎市にあるTIGA、抜群のランチです。
群馬県高崎市にあるTIGAというレストランがあります。そこは、昼間はラ…ミルクレープが美味しい。広めたのはドトール?チョコレートケーキもいいけどね。
大好きなケーキがあります。 それはミルクレープ!! ミルク・クレープと…