世界の山ちゃんに風来坊。
食べ始めたら止まらない、手羽先。
これはにわとりの羽の部分で、簡単に言えば羽を動かすための筋肉です。
さきっちょは尖っているのですが、ここを切り落としたものを手羽中と言います。
豆知識でした。
ということで今回は、つけ込むことでスパイシー&香ばしく!
簡単なのに激ウマ、手羽先唐揚げのレシピです!
手羽先 20本
にんにく 1かけ
しお 大1.5
黒こしょう 適量
サラダ油 適量
小麦粉 適量
■手羽先にしおと黒こしょう(多め)を振る。
■にんにくをすりおろし、先の手羽先にぬって袋にいれ放置。
■多めの油で中火から中火でからっと揚げて完成!
こんな飯は?
チェーン店でおいしいもの。ココス、ガスト、すたみな太郎。
私はよくファミレスに行きますが、ココスのビーフステーキハンバーグはおい…つぶしてタルタル!簡単に作れるエビのアボカドタルタルのレシピ!
タルタル。タルタル。 なんか心地よい響きの言葉、タルタル(私だけ?)。…ガトーショコラはフランスのお団子。作り方じゃなく、伝統ってこと。
ガトーショコラ。 それはフランスのお菓子。 このお菓子にも長い歴史がある…豚生姜焼きのマヨしょうゆアレンジレシピ!
ランチの鉄板、豚の生姜焼き! ちょこっとアレンジして、マンネリ打破! …カレーうどんの裏ワザ。すごく激安で食べられるような気がします。特にお気に入りは若鯱家。
うどんが好きでよく食べますが、カレーうどんが置いてあるお店は必ずカレー…