おつまみに、おかずをもう1品足したい時など簡単につくれます。
すぐにできるのでお酒を飲むときには是非チャレンジしてください。
じゃがいも
アンチョビ
にんにく(すりおろしたもの)
オリーブオイル
ブラックペッパー
塩
アンチョビはみじん切りに、ジャガイモの皮は剥いでおいてください。
じゃがいもを電子レンジで加熱し火を通す。
フライパンでオリーブオイルにニンニクとアンチョビを入れて香りが出てきたらジャガイモを投入。
最後に塩コショウをして完成。
+仕上げにバジルをかけると色が綺麗です
+缶詰のアンチョビで塩辛いときは、塩を入れる必要は無いです。
こんな飯は?
忙しいときや風邪の時に重宝♪簡単鍋焼きうどんレシピ!
あったか鍋焼きうどんは冬の味方! でも作り方も簡単、野菜もなんでもこい…野菜の旨みをいただくトマト鍋。栄養バランスよし、〆まで味わえる。
季節問わずスープや鍋などの煮込み料理を出す頻度が高いわが家です。 特に…原宿といえばクレープ。クレープの誕生秘話。奇跡の蓄積で今の生活があるんだなぁ(みつお)。
最近仕事で原宿近辺に行くことが多いのですが、原宿と言えばクレープですよね…びっくりドンキーではチーズバケットディッシュを頼む。しめじととろけるチーズ、デミグラスソースが美味い。
私がよく利用するハンバーグ屋さんの一つにびっくりドンキーがあります。 …大トロ×漬け!一手間かけて超美味しく、大トロ漬け握りレシピ!
大トロは単純な握りでも美味しいですが、 漬け握りにすると更にウマい! …