ラーメン屋さんはたくさんありますが、私は最近の「濃厚」で「こだわりの具」のラーメンが苦手です
。醤油ラーメンでもベースがとんこつとか、いろいろと混ざった「濃厚スープ」とか「半熟煮玉子」や分厚いよく煮込んだ「ホロホロチャーシュー」は確かに美味しいと思うのですが、一杯食べるのはかなりのボリュームで、食べ終わって「ああ美味しかった」となるよりも「お腹いっぱい。食べ過ぎた」となることのほうが多いです。
いつ行っても美味しいと思える、もしくは「ああ食べたいな」と時々思うのは昔ながらの醤油ラーメンです。具も麺が半分以上見える程度で、あっさりとしたスープのラーメン。すごくお腹がすいていれば餃子を足しても大丈夫な分量のものがベストです。
いまどきのこってりラーメンではたいていメニューにもないですが餃子というサイドメニューの選択はまず出来ません。
また、そういう醤油ラーメンを置いている店の味噌ラーメンや塩ラーメンにも大概は間違いなく美味しいです。そうなるとチャーハンや焼きそばも、と、選択肢がたくさんあるというのも昔ながらのラーメンを置いている店の良さだと思います。それからすごい行列で一時間待つといった「ありえない」待ち時間もないですし。
ただそういうお店はだんだん減ってきているのがこの頃の私の悩みです。新しい店を開拓するのも行列がない店の場合は外れるとホントに落ち込みます。だから今知っているお店は大切にしたいと思っています。
こんな飯は?
これで小腹も超満足!一手間かけた豪華な鯛茶漬けのレシピ!
小腹が減ったらお茶漬け・・・ 今日は少し豪華にいったれ!! ということ…うまいにきまってる牛フィレ肉!グリルで簡単、ばっちりおいしく調理しちゃいましょう!
牛フィレ肉。 それは普通の食卓のテーブルには1年に1回並ぶか否かの、ハ…なぜに赤ワインで煮るのか・・・??じっくり煮込んで美味しい、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みの作り方!
煮込み料理は大家族の定番。 なんてったって一度に大量を作ることができま…アイスを必ず買い物かごに。実家であずきアイスにはまった。5本入りひと箱でいつも買う。
一度ハマると飽きるまでずっと食べ続ける癖のある私。 前まではアップルパ…我が家のお気に入りメニューのひとつ「サムギョプサル」。やみつきになる美味しさ。
「サムギョプサル」は韓国風焼肉の一種で、豚肉のバラ肉です。 ベーコンな…