ということで、「たたき」とはお肉や魚がなにがしかに叩かれたもんです。
特に一般的には魚などの身を包丁などで細かくし(たたき)、調味料などを混ぜたものを言いますね。
アジとか。マグロとか。アジなんかネギやショウガの風味が効いていて美味いです。
しかし、牛肉のたたきは細かくなんかなっていませんね。
そう、もう一つの調理法として表面近くだけを炙った「たたき」もございます。
こちらの「たたき」に関しては、肉を柔らかくするために包丁の平らな部分でたたいたことに由来するといわれています。
(いくつか説はある。焼くことが関係してないのは謎・・)
今回はそんな牛肉のたたきの本格的な作り方をご紹介します。
これとワインで、今夜はパーリナイ!
料理酒 大2
みりん 大4
みそ 大2
刻みにんにく 1かけ分
塩麹 大1
しょうゆ 大2
みりん 大1
赤ワイン 大2
バルサミコ酢 小1
こしょう
ネギ 5cm
■牛肉は外に出して常温に戻しておき、全体に塩をかけ30分程度放置。
■牛肉から出た水分はキッチンペーパーなどで拭き取っておく。
■フライパンを中火で熱し油をひいたら肉を乗せ、全面を軽く焼いていく。
■全体にやや焦げ目をつけたら火を消す。
■フライパンに蓋をし、余熱を使って火を通すため、30分放置。
■料理酒〜塩麹をジップロックに入れ、混ぜ合わせたら、肉をいれてよく揉み、1晩おく。
■ネギはみじん切りにし、しょうゆ〜ネギを混ぜレンジで1分間チン。
■一晩つけた肉をカットしたら混ぜたタレをかけて完成!
こんな飯は?
インドカレーで失敗。でもナンにはまった。たまには高級インドカレーも良いよ。
私が初めてインド料理屋さんに入ったのは高校3年生のときでした。 二十年…ケーキがお弁当になった!その名も「きれはしべんとう」。たっぷりの量で激安!
北九州市八幡西区浅川にある「Aurora」というケーキ屋さんにある「き…大阪の天六の激安美味しい寿司。厚焼玉子はベスト3に入る。有名店「すし政」。
先日、私と彼氏と、私の母で妹のお見舞いに梅田の某病院へ。 妹はもうすっ…はんなりほんのり懐石料理。絶妙なお味の豆腐あんかけをおうちで作りませう。
中々お高く手が出ない和食。 そんな懐石料理とはなんぞや。 それは昔の茶…牛角でお得に焼肉。必ずネットでクーポンをチェックして!おさつバニラが絶品。
ホットペッパーの1000円クーポンがあったので、近所の牛角に食べに行き…