うちでは家族みんながそうめん大好きです。そうめんをゆでて、市販の
本つゆに付けたものも大好きですが、特にそうめんチャンプルーが気に入っています。
今回はダマにならないソーメンチャンプルーのレシピをご紹介いたします。
いろんなお友達からそうめんがダマになってしまう、と相談されるとこの方法を
教えています。ポイントは5つです。①麺をゆですぎない②麺を洗う③水をよく切る
④油をまぶす⑤具の中に入れる、です。以下は母から教えてもらった、うちのレシピです。
そうめんを少し早めに上げます。
↓
ぬめりを取るために洗います。
↓
洗ったそうめんに小さじ1の油をまぶします。
↓
フライパンで卵を細かくなるまで混ぜながら炒めて、水切りしたシーチキンを
温めておきます。
↓
具の中にそうめんを入れます。
↓
だしの素と本つゆ小ネギをさっとまぶして出来上がりです。
また、旦那の実家では、そうめんを違った方法で調理しています。これもまたおいしくて、
子供に作るようにおねだりされます。以下はそうめん汁のレシピです。
だし汁を作る(鰹だしに塩、醤油、足りなければ本つゆを加えます。)
↓
茹でたそうめんをお椀に分けて盛りつけます。
↓
切ったかまぼこ、錦糸卵、小ネギを乗せてだし汁を注ぐ。
そうめんチャンプルーは材料がお手軽なので、休みの日などによく作ります。
シーチキンも卵もいつもストックしてますし、ネギは時間があるときに
小口切りにして冷凍しています。
そうめん汁の方は家族が集まった時等、短時間に作れるメニューでおすすめです。
こんな飯は?
野菜なのか果物なのか。はっきり決めないカフェオーレな現状に、さっぱりおいしい揚げ浸しのレシピを一投。
問題です。 なすは野菜でしょうか、果物でしょうか? そうです、野菜です…チーズ&大葉のアレンジレシピ!変わり種つくねで楽しい食卓!
子供も大好きつくね! たまにはいつものつくねにちょっとアレンジをして、…芳醇な香りがたまらない!まつたけの土瓶蒸しの作り方!
国産まつたけは高いですが、輸入品はそこそこの値段で手に入りますね。 し…アンドーナツ簡単レシピ
子供に大人気のおやつアンドーナツの簡単作り方をご紹介します。 私も時々…朝食の大事さ教えます。私の朝はパン食。サンドイッチなどで野菜を取りましょう
最近は早寝早起きを実践していまして、やはり早朝に起きるとお腹が空いてし…