大阪から和歌山の田舎に住んで3年目。最初、何にもないけど空気がおいしいな~、
なんて思っていたのは甘かったです(笑)
冬も色々あるんですが、特に夏、ご近所の方が半農だったり、ご近所のお父さんが畑をやっていたり。
この季節、ものすごくきゅうりをいただきます。
あとピーマンと茄子。まっか瓜。桃。
きゅうりなど三日おきに5、6本いただきます。いや、ありがたいです。
でも、夫婦二人で食べきれないので
義理のお母さんやお姉さんに配るも目一杯…お母さんやお姉さんも当然あちこちからもらっていますから。
食べ物を粗末にするのは嫌な性質なのですが、泣く泣く足の速いきゅうりを捨てることも。
逆にそれが憂鬱になって、いただくのが苦痛になったりもしていたのですが。
ネットで検索していて、すごく簡単な野菜の浅漬けの仕方を知り、一気に肩の荷が降りました。
夫婦ともども酒飲みなので、きゅうりと茄子の浅漬けなんてあっという間になくなります。
ネットで検索すれば浅漬けはすぐ出てくると思います。市販の浅漬けの素みたいのなんかいりません。
きゅうりや茄子を薄切りし、塩もみして水を絞った後、醤油、砂糖、酢をまぶすだけです。
この割合は人それぞれなので好みの味を追求していただきたいですが、私の場合、
作るのはきゅうり二本茄子二本で醤油大さじ1.5、砂糖小さじ2、酢小さじ2というところです。
きゅうりや茄子の大きさによっても加減しますので、まあだいたいというところですね。
あと、浅漬けの味に飽きてきたら、ごま油をひとたらしすると風味が変わってまたおいしくいただけます。
今では、そろそろ誰かきゅうりいただけないかな、なんて思うくらいです。スーパーで売ってる4,5本で100円の
きゅりなんか買う気になりません。
こんな飯は?
おせち料理は今やデパートやスーパーで買う方が主流?通販・宅配で簡単お正月。後は雑煮を作るだけ。
今の時代は、ファミリーの時代ではないでしょうか。 長くデフレが続いたせ…ユッケ、ユッケ、焼き肉、ユッケ。規制が何のその。壁を乗り越えた時に人間は成長するもんです。
今回はユッケ。 生の肉を食べる機会は中々無いですが、 パンピーもおいしく…世界のお寿司事情。メキシコ人が自慢げに「日本食レストランに行ったことがあるよ。あのバナナロールは最高だね」と言ってきた。
無形文化遺産に選ばれた日本食は海外でも高い評価を受けています。 その中…肉汁じゅわーな角煮×チャーハン!皆笑顔に!簡単アレンジレシピ!
多めに作った角煮をチャーハンに! 簡単アレンジでおいしさ倍増! さっと…ひつまぶしは職人の味!さっぱり食べる、海鮮ひつまぶし!
ひつまぶし。 それは元々まかない料理でした。 うなぎも獲れるサイズは様…