世間は春。
春がつく食べ物と言えば、春巻き。
そうなんです、春巻きは春の食べ物を巻いて食べるから、
春巻きと呼ばれるようになりました(諸説あり)。
たけのこなどが具として入っているのはその関係かもしれません(単においしいから??)。
揚げ春巻きであれば、新小岩の東京はるまきはおいしかった!
生春巻きならYサイゴンあたりのが美味しいそうですね。
案外簡単に出来るので、お家でもやってしまいましょう!
しゃきしゃき野菜で作る、カリカリ焼き春巻きの作り方です!
ピーマン 1個
しいたけ 2枚
とうふ 半丁
ニラ 1/3束
もやし 1/3袋
中華スープの素 適量
しょうゆ 適量
春巻きの皮 6枚
■しいたけ、ピーマンは細切りにしておき、とうふをフライパンでつぶしながら炒め、中華スープの素をかける。
■フライパンにゴマ油をひいて、ピーマン、もやし、ニラの順に炒めたら塩をかける。
■とうふを混ぜ、水を少量加え、中華スープの素、しょうゆを入れ、水溶き片栗粉を入れる。
■具が冷めたら春巻きの皮に乗せ、多めの油でこんがり焼いたら完成!
こんな飯は?
あんかけスパゲティ簡単レシピ
名古屋で大人気のローカルフード「あんかけスパゲティ」です。 東京や大阪…トマトの果肉みたいにみずみずしくて、いきいきとした肌になりたいな
夏に美味しいものといったら野菜や果物、十分な水分を含んだものが暑さから…バターと生クリームは使わないヘルシーカルボナーラの作り方。ダイエット中でも大丈夫な簡単レシピです。
カルボナーラってまろやかでまったりしてて、食べているとちょっと贅沢な気…ふとしたときに食べたくなる!甘酸っぱい酢豚の簡単レシピ!(パイナップルなし笑)
酢豚! パイナップルinによって物議をかもすあいつです。 しかし結構そ…チキンカレーのうまい店。荻窪駅近く「すぱいす」。めまぐるしく変わる味の万華鏡です!
チキンカレーのイチオシは、荻窪駅近くにある「すぱいす」というお店です。…