私がおすすめしたいのは「あさみや」のワッフルです。
本店は広島市でコーヒー豆を販売しているお店のようなのですが、
中国地方の色々なショッピングモールなんかを回って
ワッフルを移動販売されています。
私が行くのは専ら山口県山口市の「サンパークあじす」なのですが、
だいたい3か月に1度位の割合で来られます。
このあさみやのワッフルがすごくおいしい!!
甘いもの大好きなのですが、1番好きかも。
矛盾するかもしれませんが、
そんなに「特別」なおいしさがあるわけはありません。
有名なパティスリーのような複雑な味わいではないということです。
使っている生クリームも市販のもののようですし、
特別なものは使ってないと思います。
でも、ほっとするような懐かしいような素朴なおいしさがあります。
しかしただ懐かしいわけではなく、きちんと作られています。
ベルギーワッフルのような網目のついた生地は
ふわふわで優しく掴まないと潰してしまいそう。
そして中にはこれでもかっ!というくらいに
生クリームやチョコクリームが入っています。
正直、こんなに沢山クリームを入れて元とれてるのかって
心配になるくらい入っています。
だって、値段は中身によって違いますが190円~230円くらい。
大きさもひとつ食べたら満腹になりそうな位大きいのです。
コストパフォーマンスよすぎです。
でも全体的に甘さ控えめなので、何個でも食べれてしまいます。
私はあさみやが来るたびに毎日のように通い、
ついに顔まで覚えられてしまいました…。
でもその位大好きなのです。
たまにしか買えないっていうのもレア感があっていいのかな、と思います。
でも、本当はもっと頻繁に食べたい…。
種類は、小倉、チョコレート、いちごetc。
12種類くらいあるでしょうか。
皆さんも近くで見かけたらぜひ食べてみて下さい!
こんな飯は?
長崎だけじゃない、福岡でも美味しいちゃんぽん。休日のお昼時には、お店の外まで行列が出来るほど
ちゃんぽんといえば、長崎ちゃんぽんが有名ですが、福岡にも美味しいお店が…とにかく海苔がおいしい寿司屋。お寿司を頂いた時に「海苔」を意識したことは無かった。
とにかく海苔がおいしい! ネタのおいしさはもちろんですが、口に入れた時…普段は白玉あんみつで、ちょっと特別な日には白玉クリームあんみつ。和スウィーツがおいしい
和スウィーツおいしいですよね。抹茶ロールケーキや、いちごクリーム大福や…疲れた日や病気の時にも!簡単レンチンうどんの作り方!
今日もつかれたー・・・ なんて日は料理をするのも面倒ですが、 そんなと…手巻き寿司の歴史は江戸っ子の歴史。でも実は東南アジア出身です!
かいわれ巻き巻き ねぎとろ巻き巻き 巻いて 巻いて 手巻き寿司〜♪ こ…