エビ好きの私の今日の晩ご飯は海老フライ。
料理名だけは良さげだけど、今回も材料は冷凍ブラックタイガー。
たまには大きな伊勢エビでも食べてみたいな・・・。
伊勢エビはその大きさと値段の高さから、憧れの食材の一つです。
しかし、そんな伊勢エビには種類があることを皆様ご存知でしょうか。
厳密には(学術的には)一種なのですが、輸入品も含めて流通する伊勢エビ属のエビを伊勢エビと呼ぶことが一般的。
伊勢エビ属の中の伊勢エビ科には、国産で6種類の伊勢エビが属しています。
そんな伊勢エビには血液さらさら効果のあるタウリンや便秘解消に効くキチン質などの栄養素も豊富で、
タンパク質も豊富であることからダイエットにも効果的。
お金があればもりもり食べたいところです。
ということで、そんな伊勢エビが丸々一匹手に入ったときのために、
本日は伊勢エビの刺身の作り方をご紹介。
要はちゃんとした殻の剥き方でございます。
■買ってきた伊勢エビのがっちり持ち、尾と胴の間にナイフ(or 包丁)を入れ、一周まわす。
■中身がだせるようになったら尾をもって回し引き、胴を引き離す。
■尾の腹の方の膜が薄いので、そちらをはさみで尾の方へ縦方向に切っていく。
■先ほどのナイフを膜と肉の間に入れ、尾の方から膜をはがす。
■全ての膜が取れたら尾の方からスプーンなどで身をかきだす。
■取り出した身から真ん中の筋を取り、適当な大きさに切る。
■大きめの皿に伊勢エビの殻を乗せ、そこへ先ほどの身を盛り完成!
こんな飯は?
美味しい玉子は美味しいレシピで。玉子を引き立たせる厚焼玉子の作り方!
卵焼き。特に厚焼玉子は日本独特の食べ方、つまりは和食です。 現在に近い…名古屋味噌串カツを再現!お味噌のレシピ!
名古屋の代表料理味噌串カツ! お家で再現、名古屋風お味噌のレシピです!…飛騨のB級グルメといえば鶏ちゃん(けいちゃん)!ビールがすすむ味、白メシとの相性は最高
岐阜県の飛騨地方出身です。 わたしの故郷のB級グルメの定番と言えば『鶏…簡単レシピの唐揚げでカロリーカット。皮を取るのがポイント。
からあげは老若男女問わず好きな方が多い料理のひとつだと思います。 鶏肉…王将の辛玉ラーメンがうまい。これって地域限定メニュー?激安の390円で普通のラーメンより安い。
全国展開している餃子の王将。 王将は地域によってメニューが異なり様々な…