「煮込み料理」カテゴリーアーカイブ

ロイホのオニオングラタンスープは60年前に新婚旅行で来たマリリン・モンローも好んで食べたらしい。

BYy3sWZCAAACsWh
今度、表参道のキャットストリートにオニオングラタンスープのテイクアウトのお店ができるらしいですね。
AWATAMA STANDという名前のお店で、なんでも、フリーズドライのオニオンスープを売っている会社のショップだとか。

そのフリーズドライのあわたまオニオンスープをアレンジしたオニオングラタンスープを販売するそうです。
オニオンスープは家で作ろうとすると玉ねぎを炒めるのが地味に時間がかかる上に、さらにオニオングラタンスープとなるとフランスパンとチーズを入れてオーブンで焼くという手間がさらにかかっていて面倒くさいので、滅多に作りません。
決して難しいものではないんですけどね。

なので、ベースにフリーズドライのオニオンスープを使うというアイディアは良いかもしれません。
あわたまオニオンスープは調べたら4食入り600円のようです。お手軽かな。

でも、私はやっぱりオニオングラタンスープといえば、ファミレスのロイヤルホストのがなじみがあります。
お店によって値段が違うみたいで、450円~500円と公式サイトのメニューにはありました。
あまり安くは無いけれど、ちょっと贅沢に決めたいときなどに頼んだり、スープとサラダだけで食事にしてしまうこともあります。

そういえばロイホのオニオングラタンスープは60年前に新婚旅行で来たマリリン・モンローも好んで食べたんだとか。
これを知ったときにはロイホってそこまで歴史があったとは知らなくてびっくりしました。
でも確かに美味しいですよね。

こんな飯は?

鯛のあらで簡単レシピ。4度美味しいタイのあらの使い方を紹介します。

l_1193907245_3077
処理がちょっと面倒な鯛のあらですが、本当にお得なんですよね、コレ。だって、4度おいしいんですもん。
先日はタイの頭が3つで198円だったので、それを2パック買っちゃいました(いつもは頭2つが1パックでそれを2パック買います)。

まず、全部下処理、お湯をかけて、丁寧にうろこをとって…そして「あらだき用」と「あら汁用」に分けます。
あらだき用は酒、砂糖、醤油、みりんでグツグツ煮ます。あら汁用は昆布でおだしをとって、その中でダシが透き通るまで丁寧に煮ます。

そして、あら汁に大根やニンジン、こんにゃくなど好きな具を色々いれてまた煮込みます。ココで離乳食用にとりわけて、大人用のものにはミソを投入。

と、ココまでで、あらだき、あら汁、離乳食用、と3通りに使えるわけですよ。
あらだきは絶品、あら汁ももちろん骨から良いお出しがでてておかわり続出です。
子供も鯛のおだしで炊いたお野菜をパクパクもりもり!おいしいに違いない!

で、4通り目は、あらのうまみが凝縮された、あらだきの煮汁を使います。後日いわしが安く売っている日にこの煮汁で炊くと、めちゃうまになるのです。
圧力なべで炊けば骨までぺろり。ちなみに、煮汁は冷凍可能です。
そんな4度おいしい鯛のあらを探すことを我が家では、「あらさがし」とよんでいます。

こんな飯は?

コメダ珈琲店のデザート、シロノワールの豆知識。由来は?最近は似たメニューも増えてきましたね。

BaJtaLRCQAA-uio
シロノワールとは愛知県名古屋市に本社をおく「コメダ珈琲店」というチェーン店のデザートメニューです。
通常サイズのシロノワールが16cmの大きさで590円、ミニシロノワールが9cmの大きさで390円です。

シロノワールの由来ですがソフトクリームの白さ(シロ)と下に敷いてある黒っぽいデニッシュ生地をフランス語で黒いという意味の(ノワール)を組み合わせた造語で、温かいデニッシュパンと冷たいソフトクリームの対比もコンセプトとして意味に含まれているようです。

今や「コメダ珈琲店」といえばシロノワールが思い出されるほどメジャーな存在です。温かいサクサクのデニッシュパンのうえにソフトクリームがのっていて、お好みで甘いメープルシロップをかけて食べるのです。

温度差のあるギャップも面白いですが、サクサクとした食感のデニッシュ生地にソフトクリームをつけて食べると滑らかな舌触りとなりとても美味しいです。
また、通常サイズはボリュームがとてもあるので、食事の後には数人でシェアするか、ミニシロノワールにしたほうが良いと思います。最近は似たようなメニューも多いですが、シロノワールが一番美味しいと思います。とても甘いのでブラックコーヒーと一緒に食べることをおススメします。

こんな飯は?

ひじきを戻し過ぎて余ったとき、ひじき煮の簡単リメイク術。簡単レシピをいくつかご紹介します。

BaTNscHCYAI2Fao
ひじきの煮物を作るとき、ついついひじきを戻しすぎて、大量に煮物が出来上がることがありませんか?
今回は、余ったひじき煮の簡単リメイク術をお伝えしたいと思います。
まず1つ目は、
ひじき煮にマヨネーズをお好みで加えます。
「ひじきサラダ」の完成。
2つ目は、
ひじき煮に水気を切った豆腐を手で崩しながら入れます。
ひじきに豆腐を加えることで、カロリー控えめで満腹感を得られる1品の出来上がり。
3つ目は、
ボールにひじき煮と卵を2個入れて混ぜて焼きます。
「ひじき入り卵焼き」の完成。
栄養価も高く、お弁当の1品としても重宝します。
4つ目は、
ご飯を炊く時に、だし汁と、ひじき煮を加えます。
「簡単・ひじきごはん」の完成です。簡単でしょ。

ここからは、一手間だけかかるけど、絶品リメイク術です。
1つ目は
油抜きをした油揚げにひじき大さじ1杯と、さいころ状のお餅を入れ、爪楊枝で口を閉じます。
かつおだしで20分程煮る。
味がしみてきたら出来上がりです。
余裕があれば、一緒に高野豆腐も煮るとさらにおいしくなります。
2つ目は、
ひじきにひじきの量の1~1.5倍程のごはん・薄力粉(適量)・卵(1個)を混ぜてごま油で焼きます。
簡単「ひじき・おやき」の完成です。

こんな飯は?