かくいうわたくし、実はウニは嫌いです。
正しく言えば、「時間が経ったウニ」は食べられたものではないと思っています。
よくスーパーで高いお値段が付いて木の折りに入って売っていますね。
あれしか食べたことが無かった私は、ウニは泥臭い生臭い、不味いものだと思っていました。
ときに私は北海道に住んでおります。
20歳を過ぎた頃、私は「利尻島」という北の最果てに旅行に行きました。
ここの民宿でだされた食事には、ふんだんにウニ、ウニ、ウニ。
はっきりいって大嫌いでしたから「ゲゲッ」以外の何物でもありません。
ところがです。
あの日から、私はウニについて語らせたらうるさい女に変貌。
ウニは、甘くてまったり、とろけるようなあの風味、ああもう、ヨダレが出そう。
ウニは昆布を食べて育ちます。
美味しい昆布が取れる海で育ったウニは美味しいのです。
そして、ウニの味の決め手は鮮度です。
朝、猟師さんが海にもぐって取ってきたウニでなければダメ。
私は必ず電話で確認してから食べに行きます。
「今朝は時化(しけ)だったですか?今朝取れたウニ、ありますか?」
時化だった場合、前日取れた、いけすの中のウニを出される場合があります。
いけすのウニは砂をかんでしまい、生臭くなると言われていますが、食べて納得。
一年に何回も食べられるものではないだけに、そのウニの不味さに立ち直れないショックを受ける羽目になるのです。
ところで、利尻の昆布は一級品で有名ですね。
昆布もウニも、北海道の特産品ですが、両者「利尻産」は北海道でもトップクラス。
この北海道でさえ、浜の食堂で食べるウニ丼は2500円程度が相場ですが、
利尻だけは、プラス1000円は覚悟です。
でも、これを食べる機会に恵まれた人は幸せだと思わなければいけません。
浜辺の小さな食堂でありながら、ご飯の上にふんだんに盛られたウニは、
決して都会では味わえない味です。
別物です。
とろける、あまいウニの味をほとんどのみなさんご存知無いでしょう。
利尻は遠いですが、利尻が無理でも、北海道のウニはとにかく美味しいですよ。
![]() 漫画「築地魚河岸三代目」にも登場した極上うにが激安特価!☆今なら10%増量☆【利尻島の幻うに… |
こんな飯は?
アップルコッタ簡単レシピ
アップルパイの中身です。 アップルパイは生地で包んで焼かなければなりま…仙台駅に行けばお腹が出てくる!?案外高い牛タンのカロリー。でも栄養価も高いのよ。
牛タン。 あのこりこり感とジューシー感に虜になっている人は多いはず。 …バターと生クリームは使わないヘルシーカルボナーラの作り方。ダイエット中でも大丈夫な簡単レシピです。
カルボナーラってまろやかでまったりしてて、食べているとちょっと贅沢な気…豚焼肉 「まがり屋」。浦安の内緒にしておきたいお店です。朝〆の新鮮な炙りレバが絶品です。
豚焼肉 まがり屋 業 態 豚料理 アクセス東西線浦安駅 徒歩15分 〒…さくさくコロッケにはファンがたくさん!みんな大好きおいしい牛コロッケの作り方!
突然ですが、一般社団法人日本コロッケ協会ってご存知ですか? 「コロッケ…