鉄板焼きのふわふわ卵にナポリタン。
名古屋ではなぜかイタリアンって呼ばれています。
少し甘めで、子供が好きな味ですよ。
-ソース
ケチャップ
ウスターソース
砂糖
バター(またはマーガリン)
サラダ油
玉子
牛乳
塩コショウ
玉ねぎは薄切りに、ベーコンは細切りに、ウインナーは半分に切って、フライパンで炒める。
ソースの材料を加えて煮詰め、スパゲッティを入れて絡める。
鉄板に卵と牛乳、塩コショウを混ぜたもの入れて、スパゲティを乗せたら完成!
+鉄板が無かったら、フライパンでもオッケーです。
+卵液を入れたら直ぐに固まってくるのであまり火を通し過ぎない方が美味しい
こんな飯は?
カニはやっぱり豪快に食べたい!たっぷりみそが香ばしい、丸焼きズワイガニの作り方!
カニといえば北海道や石川県あたりと想像しがちですが、実は様々。 ズワイ…野菜なのか果物なのか。はっきり決めないカフェオーレな現状に、さっぱりおいしい揚げ浸しのレシピを一投。
問題です。 なすは野菜でしょうか、果物でしょうか? そうです、野菜です…シメ鯖を更に美味しく!簡単シメ鯖の炙り棒寿司レシピ!
なんで料理って炙るとあんなにおいしいんだろう・・ ということで〆鯖を買っ…栃木県民のソウルフード芋串。栃木県名産のサトイモはとても大きくて、ふかふかねっとり食感です。
栃木県の名物料理というと、お正月の新巻鮭・節分の豆などを利用して荒くお…とにかく海苔がおいしい寿司屋。お寿司を頂いた時に「海苔」を意識したことは無かった。
とにかく海苔がおいしい! ネタのおいしさはもちろんですが、口に入れた時…